今日は晴れ☀
今朝旦那様を送ってからガソリンスタンドに行ってタイヤ交換&洗車の予約をしようと思いましたが、午後3時しか空いてなくて。。。
断念しました。
さて、昨日は期日前投票も兼ねてイオンへ🚙
旦那様の折り畳み傘が壊れたので見ていたら、同じお店で自分のお財布に丁度良いのが見つかりました。

こちらです。
基本的にバッグは、地味目が多いのですが中身はシルバー系のキラキラ好きです。
これがとっても柔らかくて、カードもたっぷり入るのですがひと回りほど小さ目です。


そこでお財布の中身も整理整頓しました。
使う頻度が少ないshopカードを別のカードケースに入れて。。。


以前は、カードがたくさん入ってしかも小銭がワンタッチでいくら入っているかわかりやすいこちらのお財布にしてました。
でも、最近は電子マネーを使う機会が大半となり、小銭も端数をポイントで払ったりすることも多いため、小銭が見やすいお財布の必要がなくなりました。

本当はできれば紙系のカードは止めて欲しいのですが。。。
仕方がないですね。
春っぽいこちらのバッグに入れ替えました。


身軽にしたので、移し替えも楽です。



割とファッションでバッグも替えるため、移し替えが楽な方が助かります。



こちらは、スーパーや歩く買い物に旅行先のホテルでの朝食・・・
と、使う場面が限られてるので、20年前くらいに購入したものですが、現役選手です。
ミニマリストのブロ友さんのバッグの中身の記事も載せておきます。
私もそんなに変化はありませんが、エコバッグがちょこっと変化してますね。
今は、車の中にも1個エコバッグを置いてます。
karutakko-muratan.hatenablog.com
この頃も結構持ち歩いてましたね。
さて、昨日の夕飯はこちらです。


旦那様に「豚肩ロースがあるけど、どんなの食べたいですか?」と、リクエストを受け付けました。
すると「シンプルに焼肉のタレがいい」と言われましたので焼きました。



隣のフライパンで弱火でじっくり焼いた野菜も添えて!
野菜は、シンプルにじっくり焼いて塩を振る!が一番好みに合ってるようです。
「これなんだっけ?」と、シャキシャキしたおかひじきもお浸しの中では一番好みなようでした。
昨日は、明後日からの名古屋に行く準備ということで、まずはひとりファッションショーをして持って行くものを全部今朝洗いました。
思えば、次男が高校生だった頃から全日協の役員になって。。。
わけのわからないまま会議とか言われるがままに出てましたが、なんと2014年からなのでほぼ10年ではありませんか。。。
この頃も何で三重で開催されたのかもわからずに行ってたんですよねぇ。
karutakko-muratan.hatenablog.com
そういえば5年前くらいに東海道新幹線に乗ったら「何か交通系ICカードございませんか?」と言われて「何それ?秋田でまだどれも使えないし・・・」って困惑したことが初めての出来事だったんですよねぇ。
ところで2019年以降新幹線に乗ってませんが、その頃はまだIC改札なかったのですが、新幹線の改札だけはICがOKになってるよなぁ。。。
えきねっと予約したんですけど。。。
今では年に2回会議があって、大きな大会と組まれて予定が立てられてること!
昨年から選手権大会(4月23日)は、推薦枠のためにプレ大会を開かなくてはならなくなったり、時を重ねる毎にやること多くなっていってます。
けど、ことあるごとに「muraさんが〇〇長でよかった」と、皆さん言ってはくださいますが、そろそろ10年なので他の方と変わって欲しいなぁと思う今日この頃なのでした。
とりあえず、資料をプリントアウトして準備します。(まだ資料が届かないんですよね)
名古屋には、私が一番遠いので。。。金曜日に行くって伝えようかなぁ?
できるだけ早めにして欲しいものです。
ではでは、今日もステキな1日を~🎶