今朝は、寒くなかった。
毎朝、旦那様を職場に送っていく日々もあともう少しで終わります🚙
昨日の天気予報で気象予報士のお姉さんが、「今日は真冬並みの寒さですので手袋もマフラーもしっかり準備していってくださいね」というので、因みに真冬並みって東京じゃ何度くらいなんだろうな?ってテレビをよくよく見てみたら、9度でした。
流石に旦那様とふたりで「9度はあったかいよぉ~」って突っ込みましたが。。。
因みに秋田は?
6度でした。5度以上になると暖かく感じるのが私たちです。
でも、体感温度は風の強さでも左右されるので、やっぱり不思議なものですね。
でも何でも慣れですよね。
義弟さんは、大宮育ちで・・・
初めて秋田(しかも花輪)に来た冬は、ベッドの中でダウンコート着て寝てるっていうので、冗談でしょ!って思ってたら本当だったらしく。。。でも、それも1年目だけで2年目からはかなり薄着で家の中で過ごしてました。
因みに私も今年の冬は大雪でしたが、秋からの温活が功を奏したのか?
車の運転も、UVカット用の薄い指出し手袋で冬も済んじゃいました。
今までは必ず革の手袋つけなきゃいけなかったんですがね。
雪降ってても散歩してる時も手袋無しで歩いてましたし。。。
とにかく体温上がっててポカポカ対策バッチリでしたね。
夜も時々布団から足出してたし・・・
首だけは、ストール年中してますがね。
一番は、毎年冬はフワモコのパジャマにするのに、なんと今回初めてずーっと夏からレーヨン入りの涼しいパジャマのままで過ごしてました。お風呂上りもその上にフワモコの羽織るだけで。。。
それじゃってことで、長年お世話になっていたフワモコパジャマにさようなら👋
これがあったかいけど、とってもかさばって収納に不便だったんですよねぇ。。。
さて、昨日のコラージュです。
最近のモンステラのテラちゃん!
茎が分かれて出てきて、葉の部分がクルクル折り畳まれた感じで出てくるんですね。



なんかクルクルだったり丸い物が大好きな私は、それを見つけただけでも楽しい気分になっちゃうんですよね。
芽吹く季節がやって参りました。
そうそう、次男が生まれた時・・・
長男の場合は見過ごしたのですが、まぶたの内側にまつ毛が「く」の字になってきれいに並んでくっついてるのを発見したのでした。
その「くくくくく」と並んで貼り付いてる様子がなんともいえない可愛さ感じてたんですよねぇ。。。
結果、我が家で一番まつ毛が長くて濃い次男となりました。
さて、昨日もお義母さん宅で片付けしてましたら、旦那様からLINEが。。。



記念品たくさんいただきました。
樺細工は、「まさか茶筒じゃないでしょうねぇ」と、思いましたが、うれしいステンレスに貼ってる形でした。
LINEの最後の🍗に全く気付かなかった私です。
というわけで、昨日は旦那様希望のケンタッキーに行って買ってきました。



久しぶりに照り焼きツイスター食べました。
「足2本あるから1本あげる」と、旦那様気前よく私にも・・・
けど、そこまで足にこだわってない私と「足1本しか入ってない」と、時々嘆く旦那様なのでした。
イチゴチョコパイは、ハイボールと一緒に二人でシェアして食べました。
あんまりチョコ感じられなかったけど、中がもう少ししっとり系ならもっと美味しいような?
ま、美味しかったですよ~。
ではでは、今日もステキな1日を~🎶