今日は晴れ☀
ま、天気予報通りなのですが。。。昨日の雨が嘘のようですね。
昨日の夜は凄い雨が降る中、絶対に空港着くと雨が止んでるはず!と、無事の着陸を確信して空港まで迎えに行きました🚙
おそらく、その向かってる途中が雨のピークだったらしいです。
条件付きの搭乗は、2~3回ありましたが、毎回旦那様を迎えに行くはめになってる私です。🛫
ま、無事で何よりでしたがね。
さて、少し前に3か月に1回の歯の定期健診&クリーニングに行ってきましたが。。。
最近またさぼりがちになってて、健診の1週間前から重点的に頑張る私です。
行くとまず歯周病と磨き残しチェックをしてもらい、あとは歯石取って最後にフッ素塗布で終了!
大体1時間くらいかかるのですが、終わるとホッとします。
普段は、こんな感じのコンパクトなタイプでゆっくり1本1本磨くイメージで!
歯ブラシは、長めにペンもちしてやさしく磨く方が歯垢が取れやすいです。
3日に1回くらい、リビングで歯間ブラシを使ってケアします。


旦那様は一番マメで、こちらを持ち歩いて3食後にしっかりケアしてます。

最近のトリセツショーでやってましたが。。。
成人の口にしかいない「凶悪細菌」が潜んでるらしいです。
その名も「ポルフィロモナス・ジンジバリス」略称「P.g菌」だそうです。
これは唾液交換=キスにより移るそうで。。。
大人の60%の口の中にいらっしゃるらしいです。
血をエサとして増え続けるので、出血しないようにした方がよいみたいです。
大人歯磨きは、「は・み・が・き 上手かな?♪」の歌でいくと「仕上げはお母さん」の箇所が仕上げは歯医者さんなんだそうです。
今のクリニックには、妊娠前から見つけて通ってます。
過去記事も貼っておきます。
karutakko-muratan.hatenablog.com
いつまでも美味しく食べられますように!
さて、昨日の夜家に到着したのが20時過ぎで。。。
夕飯はこちらです。


旦那様連日の飲みで胃腸もお疲れ気味です。

日本酒にはこちらを出しました。
ではでは、今日もステキな1日を~🎶