今日は午後から雨になるみたいで、部分月食見られないかもしれませんね。
さて、昨日はお義母さんと一緒に市役所に行こうと思ってましたが、午後から結構な雨となり。。。
予定変更して、ウォーキングだけ行くことに!
いいのか悪いのか?
ウォーキングに長傘を持って出たら、1滴も雨が降らず折り畳み傘にすればよかったと思いましたね。
晴れ女だけに。。。
夜は秋田大学練習でしたが、人数が揃うまでに1年生男子が払い練習してました。
その横で、「椿杯には袴を着てもいいんでしょうか?」という3年生からの質問があったため、「着るのは自由だと思います。かなり目立ちますがね」と返信しておいたよ~って話をしてましたら。。。
普通の大会に和装で出たらかなり緊張しちゃうのでは?という話となり、「〇子は一度も緊張したことないんだそうですよ~」って言っててビックリしましたね。
私なんて暗記時間終わって最初の一枚読まれる前は、心臓のドキドキが相手に聞こえちゃってるんじゃなかろうか?って程、緊張しちゃうのですがねぇ。。。
凄い人もいるもんですねぇ。。。
「〇〇ちゃんこないね~」とかLINE見たりしてたら。。。
「muraさん、ネイルきれいですね~」って言われて、そこからジェルネイル談義に花が咲きました。
こんな感じでしたがね。
なんと、「マグネットジェル」というのもあるらしく、塗ってから磁石を近づけると勝手に動いて、グラデーションとか簡単にできるらしいです。
グラデーション難しいからそういうのラクチンでいいね~ってことで、いいこと聞けたと喜んでました。
昨日の夜、右手の人差し指が剥がれたので、今朝また新しいカラーにしました。
グレイにシアーベージュを重ねてみました。
みんなに褒められたホルスタイン柄だけ残して。。。
昨日は、奇数だったため1回目はひとりで取って、2回目は読みました。
まだ初心者さんで覚えている最中の人もいて。。。
その表を見て暗記の時もその表を思い浮べたり、画像でとらえておくと楽になるからね~と言いながら、5枚札までは完全に覚えたようなので、一番多い16枚ある「あ」から始まる札の覚え方を教えてあげました。
「あ」は、16枚あるけど4枚セットでアルファベットで分けると簡単で。。。
K「あきの」「あきか」「あけ」「あい(これだけイレギュラー)」
S「あし」「あさぢ」「あさぼらけあ」「あさぼらけう」
R「ありあ」「ありま」「あらざ」「あらし」
M&W「あまつ」「あまの」「あわれ」「あわじ」
ね、殆ど友札になってるから、割と簡単でしょ!って言ったら、隣で聞いていた高校からずっとかるたしてる2年と3年の2人の女子が「へ~なるほど、知らなかったぁー」と、感心して聞いてて笑いましたね。
「だから、頭の整理ができてなくてみんなお手付きしちゃうのかぁ~」と言ってまた爆笑!
う~ん、私も国文祭出るまでは「左上段から順番にひたすら暗記」してましたが。。。
帰りの寝台車で、他の上級の方々に暗記の仕方を教えてもらって、驚いたこともありましたっけ。
久々にみんなの暗記の仕方を聞いてみるのもよいかもしれませんね。
とにかく、百枚覚える時も覚え方は色々ですが、試合中に頭の中で読まれた札を消去していけるように、頭の中の整理整頓がしっかり出来て、上書き保存していけるような覚え方が重要なんですよね。
口を酸っぱくして言うのは、「とにかく札を見る」ですね。
札の文字を読むのではなく、文字の配列を画像でとらえて、百分の一秒のスピードを競う!
これが競技かるたの醍醐味ですのでね。
さて、頭の中の整理整頓も好きですが、普段も整理整頓が好きな私です。
ジェルネイルもこんな風にセットして、棚に置いてます。
すぐに使いたい色が見つかります。
最近、5本指一気に硬化できるタイプのLEDライトも仲間入りです。
大体ベースがしっかりできればきれいに剥がれます。
夜は、コンビニで新しいおにぎりを見つけたので食べてみました。
う~ん、やっぱり牡蠣は生か蒸し牡蠣が美味しいから、私は筋子や鮭の方がいいかな?
ではでは、今日もステキな1日を~🎶