今日は雨ですね☂
旦那様は私の車で出勤です。
(自分の車は、雨に当てたくないらしいので・・・)
今日は帰りに2年ぶりくらいにプールで泳いでくるらしいですがね。
旦那様は、以前は筋トレしにジムにも行ってましたが・・・
この新型コロナ禍では、ジムにもいけず。。。
ウチで腹筋&背筋&腕立てをしてるのですが。。。
腹筋&背筋は、誰かに足を抑えてもらう~という非常に原始的な家族には迷惑をかける筋トレとなってます。
「ちょっと腹筋頼む」と言われると「えーーーーーーーっ」って誰もが言っちゃいます。(特に私)
「別に腹筋をしろって言ってるわけじゃないんだから。。。」と言われてもねぇ。。。
次男が来てからは次男が!
長男がいれば長男が担当してくれるようになってますが、一番文句も言わずにやってあげるのは、やはり長男ですかね。
長男は陸自なので、たまに帰ってくると腹筋ウチでもやってるので、お互いにやってあげたくなるのでしょうね。
長男に頼まれると「え~~」とか言わずにせっせと抑えてあげる母親です。笑
取り敢えず旦那様が「プロテイン」をシャカシャカ溶かしていると、なんかいや~な雰囲気になります。笑笑笑
筋肉つけるのは、いいのですが・・・
やはり、まず旦那様のおそらく皮下脂肪よりもたくさんあるであろう「内臓脂肪」をもっと減らさなきゃってことですよね。
ということで昨日の夕飯は、お魚系にしました。
少し前に羽後町のお蕎麦屋さんで100円で購入してきた「鬼絞り紫大根」を絞って使おう!と思い立ち。。。
男性陣ふたりに腕の筋トレがてら水分の殆ど出ない辛味大根を擦ってもらいました。
初めて絞り大根を擦ってる次男
「全然しぼり汁出ないけど・・・」と擦っても擦っても汁が一滴も出ない感じで不安そう!
「うん、そんなもん!しぼり汁だから・・・お気になさらずに!」
そこで既に🍺飲んでた旦那様が交代!
伊達に太い腕じゃない証明をしようとなんか頑張ってましたが「はい、交代!」って、もうかいっ!
ま、そんなわけで半分ほど擦ったくらいでガーゼ布巾を出して・・・
「はい、これに大根入れて~ビックリするほど少しだけど絞れば出て来るよ~」と私!
とりあえず貴重な絞り汁が、3人で食べられる量が2回に分けて出来上がりました。
パチパチパチ・・・👏👏👏
きれいなラベンダー色ですね!
これで夕飯準備OKということで、まずは湯豆腐&タラをニンニク醤油で召し上がれ~。
その後に、大根はネギ味噌でほっこりと!
頭をカットしたので、今回は、ゾンビハタハタはいません。笑
そして最後に別のお鍋でゆっくりボイルしていたハタハタを持ってきて。。。
しぼり汁にお醤油たらっとかけて、ハタハタをくぐらせて食べます。
今回は、ブリコ入りの大きなメスばかりを旦那様がchoiceしてきてしまったので、かなりの贅沢な食べ方になってしまいました。
でも、美味しかったですね~。
あんまり大きくて勿体ないので1尾くらい焼こうかなぁと思いましたが。。。
昨日は全部湯煮で食べることにしました。
でも、珍しく旦那様も「ハタハタがこんなに美味しいなんて結婚するまで知らなかったからなぁ。いやあ美味しかった」と、
ま、参加型夕飯もたまにはいいってことですよね。
いつも大根おろし擦りだけは、男性陣担当です。
こちらを使いましたが。。。




辛味大根ですが、やはり辛味は実家の近くの松館の辛味大根にはかなわないですね。
辛さは、そこの土地の環境が作り上げてるような大根ですので。。。
やはりこっちの方が「かっらーい」って感じです。
私は、今では幻のお蕎麦となりましたが・・・
年末からお正月までに作られていた「芦名澤の蕎麦」の温かいかけそばに、この辛い絞り汁をかけて食べるのが一番大好きなのでした。
あ~芦名澤の蕎麦がまた食べたいなぁ。。。
ではでは、今日もステキな1日を~🎶