今日も晴れ☀️
土日は平日よりも1時間遅く起きてますが、一番最初は花と芝生の水遣りです。
こう暑いと、芝生はまだよいのですが、花がかわいそうですね。
さて、昨日は長男も一緒のラーメンです🍜
ドライブがてら能代まで🚙
もとにしました。
長男は久々でしたので、来たことも覚えてないみたいでした。
その後、三種町でやってるサンドクラフトを観に!

以前はもっと規模が大きかったように思いますが、これも大雨の影響なのでしょうか?
その後、干しイカを購入してからいつもの観光市で筋子やイカ刺しを購入して、生牡蠣も食べました。
やっぱり殻の開けたてが最高に美味しいですねー!
帰りに恒例の🍦タイムです。

3人とも北海道あずきとのミックスにしてましたね。
あずきの味が濃厚で、超美味しかったです。
さて、最近の家計簿のまとめをしていて、先日の内水氾濫の後片付けもあって、かなりの水道料金になりそうで怖いです。
我が家の中もでガス料金は一番少ないのですが。。。
水道は、夏の水遣りで1.5~2万近く(2ヶ月)行くのが普通ですが、今回2万を超えてしまうのではないか?と、ドキドキです。
下水道の内水氾濫が原因なので、水道料金少しなんとか(補助とか)ならないのかな?
夜は、予約していたお義母さんも一緒の焼肉わかばです。
旦那様が、車でみんなを送って一旦車を置いて歩いてきてからのビールです🍻
昔は、小食でゆっくり1時間かけて食べてた長男ですが、防衛大で5分で食べる訓練をしてからは、別人のように食べるようになってます。
変われば変わるものですね~。
今は山形ですが、あと数年で別の勤務地に行くとすれば今だけですかねぇ、すぐに会えるのは!
次男は12日くらいに帰ってくるそうなので、別々でしたね。
ではでは、今日もステキな1日を~🎶