今日は大雨になりそうです。
毎日のクマ騒動で、大雨とクマで秋田のイメージどんどん悪くなるねぇ~とみんなで心配しております。
さて、最近夏のカゴバッグから秋の革バッグへ!
かるたの大会やホテルの朝食時によく使ってる28年近く使ってるバッグを普段使いにも使ってます。
見た目も悪くならないし、本当に重宝してますね。


最低限の物を持ち歩くようにしてるので、少し大き目なものは車に置いておきます。

最近は、こんな感じです。
元々「何でもすぐに出てくる~」と、大学生たちにも驚かれてますが。。。


バッグと同様、お財布の中も最近はますますすっきりとしております。
楽天もdocomoも出光もiPhoneのアプリにしてるので、お財布出さなくてよいし、端数が出るものはSuicaで払うことも多いので、お財布の中にはshopカードを入れてます。Tカードもアプリに入ってるから持ち歩く必要もないですね。
レシートもすぐに家に入ったら、レシート置き場へ!(⇦これ、旦那様もやってくれてます)
中は、季節によって多少の変化がありますが、ほぼ同じ感じです。
500円玉貯金のお財布を減らしました。

長男のバッグの中身もすっきりですね。

長男も私が独身時代に購入して使ってなかったウエストポーチを斜め掛けにして使えば?と、言ってからずーっと何年も使ってるようです。
因みに旦那様には、こちらを貸してあげてますが。。。

旦那様もほぼ一人で使ってるので、自分のバッグだと思い込んでますね。
karutakko-muratan.hatenablog.com
過去記事もどうぞ!
というわけで、革の物は厳選するとなが~く使えますというお話でした。

昨日の夕飯ですね。
ではでは、今日もステキな1日を~🎶