今日は晴れ☀
でも、夕方から崩れて夜は雷雨らしいです⚡☂
さて、昨日はかるたサークルでしたが。。。
なんとなく筋肉痛と膝が折れないので、3~4回読みましたね。
途中で、「ここのブランデーケーキ美味しいって言ってくれてたから・・・」と、皆さんに花輪で買って来たお菓子のさこうさんのブランデーケーキをお土産に渡しました。
前回、「あんなずっしり重たくてジュワーっとブランデーが入ったブランデーケーキは食べたことが無い」と、3人くらいの人が仰ってたので、丁度七滝~小坂方面に行った帰りに実家に荷物を届けたりするついでに、さこうさんに寄ってブランデーケーキを買ってきました。
ひとり2個程差し上げて。。。
まじで全員喜んでくれてましたので、結論は「皆さんやっぱり酒好き」だったってことですね。
昨日のランチも結局県庁地下に行きました。
今までで一番お客さんがたくさんいましたね。
最後の2食になった定食を頼みました。
ここの野菜炒め定食やお魚定食も美味しいのですが、今回の豚キムチは美味しいけどちょっと味が濃かったのが残念でしたね。
ま、私は東北人にしてはかなりの薄味派なんですけどね。
レンコンのサラダは美味しかったです。
そして「辛口コメントなおばさま方」なので、コーヒーは県庁の地下はぬるくて美味しくないらしいので、また市役所に戻って1階のローソンでコーヒーを購入して3階のテラスへ!
皆さん、先程差し上げたブランデーケーキを開けて食べたい雰囲気でしたので。。。
残った2個を半分ずつ食べて、差し上げた物は家に帰ってから、ゆっくりとお召し上がりくださいませ~と伝えたら増々お喜びでしたね。
こちらは、ちょっと小さ目のブランデーケーキ5個セットです。
我が家は、夫婦2人なのでこちらを食べます。
もう一袋は、今朝秋田大会の筆耕の人に謝礼金を渡す時に、お渡ししました。
この方には、前にも日本酒を頂いたこともあり、その時も「これ絶対に飲んでみて欲しいの、美味しいから」ってことで頂きましたので、今回は私も「お酒好きな方には、是非食べて欲しいブランデーケーキなので!」と渡しました。
するとなんとまたまた「今までソース嫌いだったけど、これは美味しかったから」と、頂いちゃいました。
私はソース大好きですが、オーガニックの有機野菜使ってるなんて、絶対に美味しいだろうということで嬉しかったです。
お菓子のさこうさんは、昔は2階が「おもちゃのパンダ」で。。。
息子達が小さい時に、実家に帰るとよく連れていったものでした。
古いオモチャがたくさん残ってあって「あそこはレアものしかないから」と、子供達も毎回目をキラキラさせてお店の中をじっくり見て回ったものでした。
karutakko-muratan.hatenablog.com
そして、筆耕の人の話がもう1件!
日曜日の合同練習会に「2試合目と3試合目だけ参加させてください」と連絡があった親子でしたが。。。
昨日の夕方新聞を3日分くらいまとめて読んでたら「あーーーーーっここに掲載されてたし。。。」と、納得しました。
遠くから通ってかるたも頑張ってた中学生の初段の女子でしたが、書道もやってるってことは聞いてましたが、まさかの「一等狙いだったとは。。。」
日曜日にも「なんか賞とか取ったのかな?」だなんて聞いてしまって。。。
「はい、無事に一等賞取れました」とお母様が。。。
凄い!狙ってた物が全然違ってたんだなぁと思いましたね。
一昨日は、なかいちで表彰があったらしいですね。
にしても、丁度秋田大会の筆耕の謝礼をお渡しした後でよかったです。
その話題でかなり大盛り上がりでした。
しかも。。。中学生なのに、既に楷書じゃないし。。。凄過ぎますね。
私も本物を観に、アトリオンに行ってきます。
さて、昨日は午後から4回目ワクチンにも行ってきました。
秋田市は、4回目からは自分で申請書を取り寄せないとワクチン受けられないので。。。
届くまでに2週間くらいかかりましたがね。
とりあえずかかりつけ医なので、気楽に行ってこれました。
さて、昨日の夕飯はこちらです。
実は、かるたがあると勘違いしてましたが、5週目なのでない日でした。
なので前日買って食べてなかったものとかちょこちょこと。。。
お肉屋さんで美味しそうな物も売ってたので、そちらも購入しておいてよかったです。
ホルモンと日本酒!
食後にブランデーケーキを食べながら、ハイボールを頂きました。
ではでは、今日もステキな1日を~🎶