今日は曇ってます。
でも、朝は昨日よりは空が明るかったです。
昨日のコラージュです。
昨日は、旦那様の宣言通りに遊びまくりでした。
お昼は、ウチで食べました。
私は普段の粗食な健康食にしましたが、旦那様にはこちらを!
以前道の駅に売ってた物と違って、今回の龍上海は美味しかったみたいです。
スープは勿論麺にも「龍上海」の文字が印刷していて、麺もここのお店のようです。
辛味の味もおんなじだったみたいで、マックスバリューってなんか凄い!
マックスバリューは少し遠いスーパーなため、滅多に行きませんがたまに行くと物珍しい物を売ってます。
あと農家直売のようなほうれん草の味が濃い!久々に美味しいほうれん草に当たった感じがしました。
さて、昨日はまずは歩いて駅前のカラオケへ!
3時間飲み放題で、ハイボールだけ!
旦那様は、オールディーズやロカビリーが多いので曲が短いので3~4曲続けて予約してもらいました。
カラオケも何年振りでしょうかねぇ?
そこでハイボール4杯くらい飲んだかな?
旦那様は、7~8杯飲んでましたね。
どっちが歌ってる時に、注文するかで微妙なタイミングに悩みました。笑
何となく自分が歌ってる時に持ってこられると恥ずかしいですからね。
その後に、帰り道の以前ウォーキングで見つけていた羽後町の弥助蕎麦のお店へ!
ここで天ぷらでも頼んで日本酒飲んで〆は蕎麦にしようということに!
天ぷらも十分美味しかったのですが、旦那様は最後の夜に食べた銚子の天ぷらが美味し過ぎたようで、あれを越えるのは中々難しい!と、申しておりました。
私は、充分美味しく感じましたがね。
自分が何もしなくてよいだけで、美味しさ倍増ですよね。
どうしてこんなに千歳盛が置いてあるのか?お店の人にお伺いしたところ。。。
何やら社長がドリームリンクの村上さんで~千歳盛を買い取って再生させたからだったんですね。
なるほろ~。
先日、実家の近くの本社で旦那様が友達に2本送ったのですが、その緑はやはり貴重らしく置いてませんでしたがね。
ピンクとブルーはフルーティーで似ていて女性向きでもありますが、絹色が他と明らかに違う味でしたね。
最後にまたまた羽後町の弥助蕎麦を食べることが出来て嬉しかったです。
西馬音内蕎麦の冷やかけそばを食べたのは超久しぶりでしたが、昔家の近所にもあったのですが、この蕎麦の硬さが何とも言えず私好みで、美味しかったですね。
なんかちょくちょく行きたくなってしまいました。
たっぷり堪能して、気分よく小雨の中、折り畳み傘を出して歩いて帰ってきました。
先程思いましたが。。。
昨日は14時から飲み始めてたせいか?
旦那様が1回も🍻を飲まなかったの久しぶりだったんじゃないかな?笑
というわけで小人のような大人のような遊びをしまくってた半日でしたね。
お金使ったり、遠出したりして、ガソリンも高いのに~って思いますが。。。
最後の方は、危機管理担当で殆ど休めることもなく、コロナの人数の報告やら鳥インフルや地震にミサイル~土日も夜中も職場にかけつけて会議!の毎日が2年間もあったので、退職してやっとゆっくり眠れるようになったようなんですよね。
なので、つかの間の時間をもう少し楽しんでもらいたいです。
(けど、節約したい気持ちはあるんですがね。。。私の体重も今朝は500g程増えてましたし・・・)
ま、2か月間の休みもどんどん過ぎて行きますがね。
ではでは、今日もステキな1日を~🎶