今日も曇り☁
けど、気温は高めみたいですね。秋田市2°です。
昨日、暫くかるたの練習に行かないので(休みですし)ジェルネイル少し濃い目に変更!
すると何故か?今まで3着で回していたコートですが、古い物も出して着たくなりました。



今までは、こちらの3着で。。。
気温が零下になったら、右のダウンにします。
昔持ってたダウンの茶のロングコートは、子供達が幼稚園卒業する頃には雪の中で立ってることが少なくなりましたので、妹や母の駐車場用に譲りました。
こちらでも車のドアが凍ってそうな日だけダウンです。
昔から革が大好きでしたが、苦労して購入したこともあり、思い入れあり過ぎてまだ現役です。



古いのは、「そんなの着ていていいの?」ってくらいの磨れ方してますが。。。
両端は、次男が中学~高校生の時に一緒に着てた時もあります。
他に黒と茶色のフェイクもあるので、そちらの方がよく着てましたね。
本革は建物入ると暑くて汗が出ちゃいます。💦
でも、たまぁに着たくなります。間にはフリフリやレースのスカートを合わせて、ブーツも革のロングで!
ハード&フェミニンで!



こちらは、大好きなAラインですが。。。
もう1枚のラベンダー色は、譲りました。
スモーキーなピンクですが、黒の装いが多くなる秋田の冬には、雪に映える気がして時々気分を上げたい時に着ます。
物持ちいい家族ですが。。。
そもそも私がそうだからかもしれませんね。
1着目に購入した黒革の大き目コートは、ダッフルコートでしたが。。。
男性用の大きいのを腕まくりしてガホッと着てたので、結婚してすぐの頃は旦那様が着てましたね。笑
(自分が若い頃は、革のコートは男性用しか売ってなかったような?)
さて、昨日は冷蔵庫整理しようと。。。
鶏肉&豚肉あったので、「カレーにしようか🍛」ということになり。。。
じゃがいも2個と人参1本しかなかったので、冷凍庫のキノコや冷蔵庫に残ってた大根の切れ端とか。。。
でも、やっぱり大根はあまり合いませんね。
大抵は私のお皿に回収したのですが。。。
「これって大根じゃないよな」と旦那様が。。。
「アハハハ・・・やっぱり入っちゃってた?」と私。
1切れだけ残っていたようです。笑
今日はサークルの日でもありましたが、休みにしました。
今夜から秋大練習も休みだそうですし。。。
しばらくかるたは封印します。
今夜は旦那様抜糸もありますし。。。
ではでは、今日もステキな1日を~🎶