今日は曇りです☁
一応、ベランダに洗濯物を干してきました。
以前・・・
手袋にストールにサンバイザーに日傘は使いますが、実はUVクリームを購入しておらず、従って日焼け止めクリームを一切使ってないことをお伝えしてましたが。。。
皮膚科の先生や美容部員のお姉さま方(ほとんどの場合、私の方がずっとお姉さまですがね)にも叱られそうですが・・・
それでも、生活一般でもかなり気を付けてることは確かです。笑
洗濯物もボイラー室でハンガー&ピンチ等に下げて、全部を両腕に持ってベランダに駆け上がる!
ベランダに出たら1分以内に竿にかけて中に戻ります。
家の中でもリビングの窓が物凄く大きいため、念のためのストールはしてます。(首と手に一番年齢が出るので)
ま、こんな感じでほぼ日焼けなし!消したいなぁ~って思うようなシミも見当たらず、首のしわは今のところ1本もなし!
この状態をキープできる程度の努力をしております。
あ、でもアラ還に突入してますので・・・
目の下のたるみ!手のこうとかは隠せませんからね・・・
そこが目に入ったり、ウインドウに映った自分を見てぎょっとしたり・・・
「歳取ったなァ」って自分でも思います。
ま、それは致し方ない事ですのでまずは「現状維持」に努めてます。
さて、昨日はお義母さんのお弁当を作る時間がなく・・・
あったかいこちらを持っていきました。笑
リコッタリーズ入りのパンケーキがありましたので・・・
確か旦那様の朝食にも出したので、親子で同じ物食べてますね。笑
意外に美味しいのが。。。
お好みのソースや塩コショウにハチミツやメープルシロップをかけて甘辛で食べる食べ方ですね。
おすすめです。
昨日、軒下に入れるの忘れてましたけど大雨の中でも咲いてくれてましたね。
さて、毎日のお洗濯!
まだ梅雨明けしないのですが、この時期の部屋干ししたりするので、消臭には特に気を遣いますよね。
最近の我が家のヒット商品はこちらです。

普段は右側のレノアハピネスのアロマジュエルタイプを使ってましたが。。。
最近、左のこちらに替えたらとってもいい!
よく見たら「抗菌ビーズ」入ってるんですね~✨
そう、最近は老眼気味なのか?
「よく読む」ことをあまりしてませんね。
選ぶ基準の大前提は、男女OKなものですね。
薔薇の香り~とかしてるアラ還のおじさんとかなんだかね。。。笑
なのでスポーツタイプ等、でも時々もっと爽やかでいい香りが欲しいなぁと思ったりするんですよね。
そこで新しいグリーン系ですね。
やっぱりフローラルではないグリーン系が好きですね。
最後は店頭でのサンプルビーズをクンクン・・・
やっぱり行動はついついおばさんが出ますね。笑
でも、変更すると気分も上がっていいですよ~。
さて、昨日の夕飯はこちらです。
何やら右側に得体のしれない「餃子」と書いた物体が・・・笑
- なんか凄いの出てきたな。これは一体なんなんだ?
- アハハハ・・・なんか解凍しておけばっていうから・・・
と人のせいにしてますが。。。
お勧めは、肉野菜炒めだよ~ってことで!
肉を別に焼いておいて・・・
ザルに柔らかいキャベツ・ズッキーニ・アスパラガス・玉ねぎ・人参・キャベツの芯の順に重ねていって、
フライパンにひっくり返して入れて、お酒&塩コショウ入れてフタをして暫く蒸し焼きにして放置します。
上のキャベツまでしんなりしてきたら、時々大きく揺すって。。。お好みの味付けして!
この方法だと、殆ど炒めずにシャキシャキ玉ねぎ&キャベツの炒め物が出来上がります。
説明書ないなぁ・・・って思っていたらありましたね。
こんな風にできあがるみたいです。
ロシア風水餃子ですね。
チーズケーキの箱に入っていて気付きませんでしたが・・・
ちゃんと説明書に書いてありましたね。
よく読んでからにしましょうね!
でも、味は美味しかったですね。
義妹さんに頂きました。北上(岩手)のお店のようです。
ではでは~🎶