karutakko-muratanの日記

秋田市で競技かるたをしてます。かるたや日々の諸々を気ままに書き綴ってます。

まだ差がある分、教え甲斐がありますね!

 今日も晴れ☀️

昨日の夕飯はこちらです。

練習会の前に作っておいたドライカレーです。

練習会はこんな感じでした。

お互い守りが硬い!
なので、昔の私をみてるようで。。。
ここから、1段階上げるための練習方法とどういう点に気を付けて頑張ればよいのか?具体的なことをたくさん伝授いたしました。

人数が少ないと、細かなアドバイスができるので、木曜日は違った意味で充実した練習となりますね。

今回も動画に撮って、編集してあげることにしました。

さて、薬局では私はご教授いただく側です。
一昨日から分包機の一包化の仕事も増えて、やり甲斐も益々増えてます。
もう一つ踏み込んでの処方から病態を想像したり、薬効別の管理薬剤師さんの説明がすごかった。
まるで講義を聞いてるようで楽しかった。

しかも、糖尿の薬から配合剤、薬局にある薬の確認をしてくれて、ノートにまとめていた箇所を開いて聞いていたら、
それを見て、いろいろ説明が広がって。。。
私なりに薬効別にまとめておいて良かったぁとつくづく思いました。

管理薬剤師さんは、研究者から調剤薬局に入ってから知識を増やしていったようですが、本当に尊敬です。

私も頑張ろうと改めて思いました。

今週は、土曜も仕事!
日曜日は、1日合同練習と休む暇もあまりないのですが、なんとかこなしていこうと思います。

ではでは、今日もステキな1日を〜♬