今日は大雨☔
誰もが雨が強く降るとあの日のことを思い出すようです。
さて、先週福岡から秋田大会に参加していただき、前日練習でお手合わせ頂いたA級6段のGさんです。
あれから、動画を観ての会の方々の辛口コメントやら何やら毎晩色々教えてくださいます。
このようなグッズも作成したらしいです。
そして、どうしてこんなに惜しげもなく何でも教えて下さるの?って思う程、たくさんのアドバイスをくださいます。
その度に資料や動画も見せて下さいまして。。。
秋田には、本当の指導者がまだいないのだなぁと実感です。
自分が指導員になるためにも、色々教わってそして自分もまだまだ強くなるぞー!っとモチベもアップです。
昨日は記録までつけてくれて。。。
送り札とか全部記憶してるの????って驚きもありましたが、こんな風に詳細な分析をしていただいたのは、本当に久々です。
最近やっと動画も撮って編集してみんなに送ってましたが。。。
まだまだアドバイスにも不足だらけでしたね。
今まで、どうも「福井や東大の何が何でも攻め」を頑張ってきましたが、それにより本来の守りの自分のよさが全く出なくなっててずっと迷い続けてました。
色々なモヤモヤした悩みや疑問を全て解決してくださるGさんの懐の広さにただただ感謝です。
Gさんも言ってましたが「かるたの方は、色々考えても表現しない人が多いですよね」
そうなんですよね。企業秘密じゃないけど、「どうしてそこに札を置いたのか?」とか、「どうしてその札を送ったのか?」教えてくれるのは、練習で対戦した人だけですからね。
今夜の秋大練習でも頑張るぞ!
昨日のひとり夕飯はこちらです。
昨日は旦那様懇親会ではなく、遅く帰ってきてから夕飯でした。
なのでおでんとか秋刀魚とか出しました。
今週末は、全県の高校生の新人戦です。
審判長をしなければいけないので~と言ったら、福岡も今週末らしいです。
元々Facebookで繋がっていたGさんでしたが、6月に「秋田大会絶対に行くからねー」と言って実現してくれて、私のかるた人生においても、かなりの影響を与えてくれる貴重な方です。
今までずっと「年取ってるし~」とか「若い時に培ってきた物がないから~」とか、心の中で言い訳ばかりして、もうこれ以上強くなることはできないんだと諦めてました。
でも、まだまだ成長できるんだ!と、思えばやる気もまんまんです。
人間努力していれば何でもまだまだ「進化」できる可能性があることがうれしいです。
ではでは、今日もステキな1日を~🎶