今朝は雨降ったようですが、今は晴れてます☀
今日は、1日合同練習会で。。。
旦那様はバイクで出掛けるらしいです🏍
今日のお弁当です。
さて、昨日の紅葉狩りドライブの模様はこちらです。

いつも食べてるかつラーメンとは別のお店に行ってみようと道の駅で食べたら。。。
やっぱりいつものお店で食べるべきでした。



これはなんとなくラーメンにカツをのせただけって感じでしたね。残念!
けど、桃豚と八幡平ポークの2種類がのってるらしいです。
かつラーメンは、いつものお店に定着決定です。
さて、七滝を見てから十和田湖方面へ!
黄色系の紅葉は、奥入瀬が一番好きな私です。



車を停めて私だけ降りて写真を撮って旦那様にLINEする📷の繰り返しでした。笑
けど、どこでも渋滞もなく、写真に他の人が入ることもなく。。。
やっぱりそういう点では秋田って最高です。
滝や渓流に向かって木が生えてるので、やっぱりどこを切り取ってもきれいですね。

マイナスイオンで心も洗われた感じでした。
そして、道の駅大湯に行くと前よりも縄文が前に出てる広告が多くなってましたね。
縄文ソフトも初めて食べました。


帰ろうとお土産見ていたら。。。
なんか隣で並べ始めてる男の人がいて「あ、そうだった。今日が新しい品種のお米『サキホコレ』発売日だった・・・」ということで、
まだ食べたことが無いって言ってた妹の実家の分を買って車に戻って「サキホコレ売ってたけど、私たちの分も買う?」と聞くと
「秋田市帰ったって予約で売り切れるかもしれないから買おう」ということになり、再度戻って5㎏購入してきました。
う~ん、やっぱり普段欲張らないようにしてるといいことありますね。
先行販売も予約も一切そういう面倒なことをしない私です。
気持ちとしては「まだ食べたことが無い人たちに食べて欲しい」って感じなのですが、そのお蔭でこんな穴場で買えるなんてラッキーって感じでしたね。
妹に色々あげるもの持ってきたついでにサキホコレのお米まで持っていけてよかったです。
さて、夕飯はこちらです。



冷蔵庫にあったものを色々。。。
キノコも冷凍してると助かりますね。
さて、ではお弁当も詰めたので行ってきまーす。
ではでは、今日もステキな1日を~🎶