今日も晴れ☀
けど、14時頃から雨が降ってくるようです。
先週から通い始めている女性専用のサーキットトレーニングジムです。
女性専用のジムは、今回が3個目です。
40代から始めて、最初のジムが閉鎖したので次に別のジムへ!
1年間通えなくなるので退会して。。。
昨年新しくできたより近所のジムに先週から行き始めました。
10月中は、体験期間中なので無料です。
30代から運動するようになったので、かれこれ20年以上は何かしら続けてましたね。
ジムに行く前は、ヨガを3年ほどしてました。
けど、先生が中央に納めるためにお金を頂くのがしのびないというので、終わってしまいましたので!
何でも最初に始める時に「継続できるか?」を吟味します。
お稽古事は、週に1回時間が決められてたりするので、どうも性に合わず。。。
天候に左右されずに、好きな時間に毎日通えるようなものが私には合ってるんですよね。
そして、お金払うとやる気も違います。
ということで以前通っていたジムよりもしがらみもなく、自由な感じで、マシーンも3種くらい増えて。。。
今は、筋肉に効くように色々ポイントを確かめながら続けてます。
けど、大丈夫なのかな?ってくらい、人がいないのが心配です。笑
昨日初めて他の人(1人)と一緒にサーキットしました。
ほぼ毎日貸し切り状態です。
さて、昨日は夜の秋大かるた練習が人数が少ない(5人以上)ため、なくなりました。
なので、朝に見た「金曜日に作ってみよう」と思っていたあさイチレシピを作ることにしました。
午後から循環器の定期受診に行って、買い物して最後にジムに寄って帰ってきました。



マカロニ好きなのに、パスタの代わりに焼き豆腐ってことで気に入らないかなぁと思いましたが。。。
「ラザニアってなんだっけ・・・お、美味しい」と、割とご機嫌で食べてましたね。
ラザニアとグラタンの違いって?
グラタンがホワイトソースだけ使うに対して、ラザニアはホワイトとミートソースを交互に重ねていく!という認識でしたが。。。
グラタンはフランス料理で、ラザニアはイタリア料理ってことですね。
ミートソース系は、絶対に赤ワインが飲みたくなる私たちです。🍷
なんででしょうかねぇ?体がポリフェノールを欲してるのか?
ミートソースもより簡単でしたし、豆腐1丁とクリームチーズとひき肉さえあれば、殆ど冷蔵庫にあるもので作ることができます。
karutakko-muratan.hatenadiary.jp
作り方はサブブログにアップしてます。
ではでは、今日もステキな1日を~🎶