今日は曇り☁
昨日は、循環器の定期受診に行ってきました。
いつも玄関がとってもいい感じなんですよね。
我が家のモンステラさんも葉が大きく開いて、大分みんな立ってくれたので、また日光に当てる面を変えてます。



20日くらいしても大丈夫なのですが、昨日はバケツを使って鉢底からジャージャー出るまでたっぷり水遣り致しました。
殆どいつも白に近かったのですが、たっぷり潤ってる時はこんなにブルーだったんですね。笑
朝晩涼しくなってます。
エアコン何日もつけてないかもです。
スピーカーの上に置いておいた学生時代に買ったガリレオ温度計!
子供部屋で、上の飾りが折れてなくなってますが。。。使ってます。
ずっと30度くらいだったので、全部が下に落ちてましたが、やと26°のが上に上がってきてくれてます。


右には、キャンプ&防災グッズのランプの隣にお気に入りの丸い花瓶を置いてます。
(花入ってませんがね)
最近、気になってるのが玄関のタイルです。
長年の間についた汚れが凸凹タイルなので、気になります。
人が歩かない両端の方は、明るいグレイで比較的きれいなのですが。。。
良く見ると右側も結構汚れが目立ちますね。
頑固な汚れなので、ウタマロや漂白剤とか使ってみましたがダメで。。。
メラミンスポンジも大きいのがボロボロなるまで擦ってみましたがダメで。。。
とりあえず今は諦めて、せめて外の砂や泥だけは、毎朝掃き掃除してかき出してます。
YouTubeでは、サンポールにメラミンスポンジできれいになると出てましたが。。。
そのために、サンポール買うのもバカらしいし。。。
とりあえず、掃き掃除プラス自動回転モップで水拭きしてます。
さて、昨日の夕飯はこちらです。



手羽先のトロトロ煮です。
人参と大根も一緒に煮てるのに、まるで存在しないかの如く避けて手羽先だけ食べてた旦那様です。
ま、そのかわりサラダに色々野菜入れてるから。。。
ではでは、今日もステキな1日を〜🎶