karutakko-muratanの日記

秋田市で競技かるたをしてます。かるたや日々の諸々を気ままに書き綴ってます。

貴重なふたり練習~払い練は役に立つ👍

 今日は晴れ☀
朝から暑くなってましたね💦
けど、折角の天気なので朝家事とっても捗りました。

資源ゴミも出して、花と芝生の水遣りもいつもの洗濯プラス大物シーツ(2回目)も全て旦那様を送って行く前に終了できました。

さて、昨日の夜は秋田大学練習でした。
先週の木曜日に続き、結局ひとりの女子大生と!
夏休み前の試験や課題が目白押しらしいです。

入部した時から一番真面目に練習にきている、名門富士高かるた部出身の女子です。
県内の初段認定大会で3勝して初段になったはいいけど、やっぱり普通の全国大会を勝ち上がった初段にはまだまだ実力が及んでません。
しかもコロナ禍に入ってもう既に3年生になってたじゃないですかぁ。。。

前から「なんとか〇〇ちゃんを強くしてあげたい」と、常日頃思ってましたが。。。
全くの初心者か2段~3段の相手をすることが多く、彼女とは滅多にあたったことがありませんでした。
そこで先週の木曜日に、まずは払い練習をしてみました。
すると何故か空振りが多く。。。あらららら・・・

「ん?私って結構人を緊張させてるのかな?」って、思いましたが、交代で払い練習をしてから、1回目の対戦!

11枚差でしたが、4区分反省戦をしてみたら、なんと彼女は私の陣を1枚しか取ってないし。。。
とりあえず2回目の対戦!次は一桁の枚数差になればいいなぁと漠然と思ってたら。。。

・・・・・なんと、17枚差でした。

私の拙い分析でいくと

「1字決まりを1字で取ってない!相手陣下段をガチ狙いしてない!まだ2試合目なのに、暗記がグチャグチャになってる。攻撃型なはずなのに、全く攻撃された感がなかった!」

というわけで、ちょっと私としては珍しく愛するが故の厳しい言葉のムチを。。。


www.youtube.com

こちらは、私が大好きな西郷永世名人がいらっしゃる会の動画です。
理想のイメージはこんな感じです。
最近よく見てて参考になるので、3段女子にも教えました。

そんな訳で迎えた昨日の練習でした。
私もまた無い知恵を絞って、払い練を目的のある払い練にしました。

「1字と2字決まりだけの17枚で払い練してみよう!」

「むすめふさほせ、うつしもゆまでですね」

ということで、取り札と読み札から17枚抜粋して、並べて払い練習してみました。
彼女の特徴として、1枚札の1字決まりよりも2字決まりの2枚札が1字決まりになった時の方が早い!
ということは、練習を積めば1枚札も取れるはず!取る気が無いから取れないだけ!

ということで、1回目の対戦です。

10枚差。

「今までで一番取り合ってる感じで、楽しかったー」という私の感想をまず述べました。

2回目の対戦!

15枚差。

「差は大きいけど、前回の2試合目とは全然違う内容で、途中であきらめてなかったしすごくよかったよ」

ってな感じで、ここ2回の練習でかなり彼女の為になる練習ができて、私もとっても嬉しかったです。
腕が大ぶりな感じが勿体ないので、「最短距離で札に到達させるためには、突き手もいいかもよ」と、提案しました。


www.youtube.com

次は、2字決まりまで全部分けて50枚で払い練してみようと計画立ててます。

「できるだけで札直で!札の端を捉える!」これが重要なポイントですね。(おまえもな!)

さて、昨日帰ってから食べたひとり夕飯です。

旦那様の今夜の飲み会は中止になったらしいので、今夜は二人の夕飯です。
お豆腐とか色々頂いたので。。。
それも食べたいと思います。

ではでは、今日もステキな1日を~🎶