今日は晴れ☀
旦那様に誘われましたが、バイクで出掛けることをお勧めしました🏍
昨日のコラージュです。
実は、1週間前からそらまめカラーのこちら(以後通称ソラマメ)の接触がよくないのか?
丁度いい角度で繋がってないとスイッチが途切れ途切れになり。。。
挙句の果てには、スポッと抜けて足に落として激痛が。。。
ということと何度も繰り返しながら、毎朝使ってます。
以前は、旦那様が起きてくる前に~ってことで、床掃除は平日クイックルワイパーで土日はソラマメモップにしてましたが。。。
退職してからは毎日がお休みなので、毎日ソラマメばかり使ってました。
やはり、フローリングは水拭きが一番な感じで、クイックルワイパーより✨スベスベになるんですよね。
特に1階は、天然木なためソラマメの方が絶対に磨かれてる感じがするのでした。
そして、最近思い出しました。
まだ使ってないソラマメのスペアがあったことを。。。


そういえば、シャークの時ももう1枚スペアを使ってないのに壊れてしまったんだっけ。。。
(さっさと使わんかいっ!)
それは普通に雑巾として使ってましたがね。
ま、シャーク(25年使用)がダメになったので、こちらのソラマメを使ってたんですけどね。
捨てるのも惜しい気がしますが、回転は横⇨縦へ!
そして、自動で給水、そして洗浄までしてくれるこの2タイプで悩んでます。

殆ど一緒なのですが、Amazonでは売り切れてしまったのか?
こちらのアズマの製品しかなくて・・・
けど、よく宣伝してるのはこちらの方でこっちの方が主流らしいです。
けど、どっちも結局は中国製なので、すぐに壊れないかが心配です。
そこが一番重要ですからね。



一度、普通に雑巾をつけて使うクイックルワイパー的な物も使ってみましたが、ものすごーく大変でクタクタになってしまいました。
昨日の夜からずっと悩んでます。
私の場合、何でもずっと壊れるまで使いたいので~ソラマメで失敗したので。。。
増々慎重になります。
ルンバのように全自動にするつもりはないのですがね。
自分で磨いた達成感が欲しいですのでね。
こんな感じで、ペットがいる🏠とかにも最高みたいですよ。
けど、心配なのはこれが2年前くらいの動画でそれ以降そこまで宣伝されてないのでした。
すぐに壊れてるんじゃないでしょうねぇ。。。
そして、長男の母の日🎁にしてもらおうと思ってましたが、待ちきれないのと頼むのも悪いし面倒だし・・・
「家をきれいに保つなら、買っていいぞ」と、今朝旦那様が言ってくれたので、今日中に決めて購入する予定です。
さて、昨日は初段認定大会&交流大会の予定会場の申し込み&見学ということで、本荘のナイスアリーナに行ってきました。
(正確には、雨で事故るとまずいからと旦那様が連れていってくれました)
柔道場の予定でしたが、宿泊室&多目的室というのも見せて頂いて。。。

初心者には、絶対に柔道場の畳よりは普通の畳の方が払い易いだろうしなぁ。。。
ってことで、悩みます。
申込書書いて、名刺頂いて後で検討してメールすることにしてきました。
またこちらも悩むんですよね。
柔道場は100畳(5時間で11,700円)
宿泊室は84畳 (5時間で6,500円)
う~ん、どっちがよいのでしょうか?
さて昨日の夕飯はこちらです。



最近、旦那様につきあってビールだけ飲むようになってますね。
次男がもうすぐ帰ってくるようで・・・
「何か食べたい物ある?」って聞いたら
「イカと里芋の煮物」だそうで。。。
出た、大好きな物が小学校の時から変わらない次男。
ある意味ブレないとも言えますが。。。
いいんですが、ちょこっと手間かかる割にはビジュアル的にジミ~。
ま、いいですけどね。
今日は町内会費を集めなくっちゃなのですが、午後からカットの美容院の予約もしてます。
ではでは、今日もステキな1日を~🎶