今日は曇り☁
少し前に柳家小三治さんが逝ってしまいました。
81歳は、まだ早い気がしますね。
来年までの予定もあったようですので。。。
思えば、旦那様と結婚してなければ出逢わなかったのが、落語とプロレスです。
落語は、時々録画して観てるくらい大好きみたいで、そのうち私も一緒に観るようになりました。
初めてのデートは、プロレス観戦でしたし。。。
生まれてきた息子達への影響も大きいですね。
その中でも柳家小三治さんは別格で~息子達でも引き込まれるのが早かったです。
実際に観たのは3回しかありませんが、面白かったですねえ。。。
末広亭で観た時は、「幕の内弁当」も相まって感動が色々でした。
秋田に来てくれたこともありました。
密着取材を受けてた時もやっぱりすてきでしたねぇ。
録画しているのを観直そうかなぁと思ってます。
「まくら」だけ集めた書籍もあるらしい?
息子達には、寄席に行く前に~絵本も読んであげてましたね。
その時だけ、担当は旦那様で!
さんまを食べる時は毎回「めぐろのさんま?」って聞かれてました。
絵本もたくさん姪っ子にあげてましたが、家に残してるのもたくさんありますね。
私自身が絵本が大好きでしたのでね。
にしても、幼い息子たちが楽しみにしていた「死神」の最後のろうそくが消える直前に眠ってしまっていた次男にはウケましたがね。えーーーーーーっ寝てんのかい!ってね。
落語は長いので「まくら」だけでもどうぞ!
さて、昨日の夕飯はこちらです。
最近の食事は、旦那様のために「中性脂肪を減らす」タイプにしてます。
ま、DHAとか摂ろうと魚が出てくる頻度をUPさせてるだけですがね。


お肉も少し量を減らす為、野菜も増やせる!って感じです。
鶏と小松菜とパプリカ炒めは、「これ明日の朝食べる」と、珍しく今朝のために残してました。
それは私の朝食作りの手間が減るので嬉しいのですがね。
ではでは、今日もステキな1日を~🎶