今日は晴れてますね☀
昨日からなんだかやること多くて気忙しい。
かなり前に購入した鉄製のフライパンですが、油がなじんできて使い易くなってます。
朝に大活躍です。
お手入れは冷めてからタワシと水で洗って、空焚きして油を塗る!慣れると簡単です。
持ち手が熱くなるので、木製の持ち手つきにしました。
最初に油ならしをしておけば、そこまで難しい手入れでもありませんね。
そして、奥のスキレットは南部鉄で、一番重たいのが手前の鋳鉄製ですね。
お手入れした後です。
割とゆっくりじっくり火が入るので、こんがり焼き色をつけたい料理には何でもOKです。
最近凝ってる串焼きとかもこちらで焼いてます。
そのままテーブルに持ち運べば、保温性も高いのでアツアツです。
熱いので、フタを開ける時にはやけどに注意!ですよ~!
今度はステーキとかも焼いてみようと思います。
さて、昨日の夕飯はこちらです。



夕飯後のハイボール飲みながらの甘いものは、最近見つけたこちらです。
ココナッツサブレはロングセラー商品でしたが、やはり素朴ですが止められない美味しさです。
焼き芋味は初めてでしたが、「ちゃんと焼き芋の味がする」と、旦那様もお気に入りとなりました。
一時期から中が小分け包装になってて嬉しい心配りなんですよね
最近は、復刻版みたいな。。。
バナナスプリットとかも流行ってるみたいで、私たちが小さい頃のレトロ感満載な物が流行ってるのが不思議ですね。
ポップでレトロでアメリカンです。
家で簡単にできるしバエるからでしょうね!
私には別腹が無いので、ここまでのカロリーは食べる隙間がありませんね。
karutakko-muratan.hatenablog.com
この頃よりは、オムレツも上手に焼けるようになりました。
ではでは、今日もステキな1日を~🎶