今日は雨です☂️
朝食食べてコーヒー飲んで寛いでいたら、10時に出発するからスーツ準備してって言われて。。。
あらま、今日は普通に出勤予定があったんですね。
というわけで、さようなら👋
昨日は地震の前に少し車を降りて景色を愛でて。。。
ここで夕焼け見たら綺麗だろうなぁと想像したらワクワクしました。
最近、旦那様は仕事が物凄く忙しくなってます。
それとは真逆の話ですが。。。
少し前から名もない家事をじわじわと習慣化していって、なんとか進化を遂げつつあります。
前に洗面所の話をしましたが、朝起きて洗顔する時に洗面台には何もおかず水滴ひとつないフラットな状態にしておいて欲しい!と言い続けてました。
それが最近はやっと伝わってるようで、何故か仕事に行く時の自分が身支度した後に綺麗に片付けていってて。。。
いや、朝は忙しいから片付けて行かなくていいのに〜って思ったりしてましたが。。。
夜もなんとなく綺麗にしてくれるようになりました。
あとシンクも後片付けして綺麗になった状態が好きなので、そのあと使ったグラスとかは次男が洗ってくれてたんですよね。
以前は、旦那様は洗剤入れて水に浸してくれてましたが洗剤はたくさん使い過ぎてるし、洗ってくれるわけでもないからむしろありがた迷惑な訳で。。。
それが最近では、シンクに食器を置くのは悪いと思ったのか?上に置いてあったりするんですよね。笑
とりあえずフラットなきれいな状態が好きなので、ま、洗ってくれてなくてもいいかって思ってます。
あと、玄関に車のドアポケットに入れておいたエコバッグが畳んであって。。。
聞いたらそのエコバッグを持って酒のやまやに行ったらしい?
エコからは遠い場所で生きてるような人でしたので、それにもびっくりしちゃいましたね。
次男とLINEで会話していて。。。
ゴミを出す度に「あ〜〇〇が出してくれてたんだよなぁ。。。」と、しんみりしてます!と書いたら「お父さんに出させればいいし。。。」って。。。
あーた!それはやっぱりいくらなんでも私からは頼めないでしょう。
お風呂にお湯を張ってもらうのがギリギリですね。笑
さて、昨日は前日に途中まで調理していたルーローファンです。
旦那様が気に入った!というのもありますが何よりも簡単で。。。
最近よくテレビで紹介されていて。。。
それらを全部足して考えるとポイントは、黒酢と紹興酒と八角と五香粉ですね。
紹興酒と五香粉はなくてもいいのですが、やっぱりあると本格的な本場の味になります。
(本場で食べたことがありませんが。。。)
八角と黒酢は絶対入れた方がいいです。
今回は、半熟卵の味玉にして塩麹漬けを添えました。
塩麹漬けも旦那様には好評でしたね。
以前は豆苗にしてましたのでね。
karutakko-muratan.hatenablog.com
そして、道の駅で買ってきたおつまみです。
じゃがりこのデイップ付きは初めてです。
ではでは。今日もステキな1日を〜🎶