今日は、天気が良くなるようです。
今朝の車の温度は、3℃でしたがね。
雪降る前の最後な感じですね。
明日の夕方から雪が降るようです。
明日から物凄い強風らしいので、旦那様のバイク用のテント車庫を畳んでおかなくっちゃです。
もう既に骨組みのようになってますが、最後にネジを少しはずして車にしまえるようにしなくては!です。
さて、少し前に妹とふたり「3着1万円セール」に行ってコートを購入してきたお話をしてましたが・・・
ブロ友さんからもリクエストをいただき、3着揃った時に~と思ってましたが、秋田市と鹿角市行ったり来たりでなかなか全部揃いませんので、画像をここで!
左は黒で割とよく見ると個性的なデザインなんですが、裾にドレープついてるのでイレギュラーな感じで、真ん中のファスナーが大きいのが特徴ですね。
全部の特徴は、ストレッチ効いてて、着心地もいいし落ち感もいいし、広がり過ぎないのが良いのです。
右はカーキ色でフード付きで大きなボタンとポケットにもストレッチ!少しバルーン型になってるのがお気に入りです。
こちらの型は、もう一枚チャコールグレーがあります。
これら夏以外の3シーズン使えます。薄手なのでバッグにも小さくなって入れられるし・・・シワにもなりません。
ウール系やダウン系は、雪が降らないとなんかこちらでは着ないので・・・
下にダウンベスト着たりすると、真冬もOKかもですね。笑
これらが1着1万3千円だったコートが3着で1万円だったんです。
お得感満載です。
一つ問題があるとすると妹と一緒の時は、被らないようにどちらも別のコートにしてます。笑
妹も似たような色違いを持ってますのでね!









似たような感じではありますが・・・
インナーやブーツの色によって、ストールで変化をつけたりできて、気分転換できるのでよいのです。
う~ん、こうしてみるとストールをそんなに鹿角に持ってきてなかったですねぇ。。。
(因みに、赤と紺色のレースストールは、500円でした!スーパーに売ってました。笑)
明日戻るので、火曜日に帰る時にはもっと冬仕様のストールを持ってこようと思います。
このストールで首周りを保護しているので、めったに風邪ひかないんじゃないかな?って、最近よく思います。
ここ数年風邪ひいてないような?
さて、昨日の夕飯はこちらです。
旦那様またまたアルコール無し!の夕飯ということで、ご飯とスープ付きのものを!
タコライス作ろうと思い、どうせなら高野豆腐レシピにしました。
基本的には、ミートソースですね。
旦那様食べていて、最後の方にちぎった高野豆腐をスプーンですくって、「これ何?」と・・・
「高野豆腐・・・」これにはあまりコメントしません。笑
栄養があるからとか体にいいから~という言葉を聞くと食欲なくなる旦那様なのでした。笑
でも、後から「中性脂肪&コレステロールが減って、ダイエットにもいいんだよ」というと
「俺、ダイエット特にしなくていいんだけど・・・」だそうで、「中性脂肪とコレステロールは減らした方がいいでしょ」と、畳みかけておきました。
今回は「レジスタントタンパクは筋肉量減らさない」という謳い文句で説得!笑
にしても「また?本が先?」って、妹に驚かれたのが・・・
「高野豆腐がいいって本を2冊購入してきたけど、高野豆腐買うのまた忘れた」と言ったら妹完全に呆れてました。
前にも高野豆腐やおからに凝ってた時がありましたが、マイブームが去って数年!笑
久々にまた騒がれてたので、食べてみようと思いました。
最近の高野豆腐は、すぐにもどるし、戻さなくてもよかったりパウダーも出ているので便利です。
でも・・・
ぼそぼそ感があったりそこまで美味しくない?
またすぐにマイブームが去りそうで怖いのですが、ひき肉に混ぜて使うのが一番なような気がするのでもう少し試してみます。
結局は、お味噌汁に入れたり、煮物にするのが一番のような気がしますがね。笑
ではでは、今日もステキな1日を~🎶