今日は雨ですね。
でも、音が聞こえないので殆ど外の様子が分かりづらいのでした。
昨日から鹿角へ🚙
旦那様を見送ってゴミ出しして家事を一通り終えるとこんな感じで少しゆったりタイムです。
昨日からですが・・・
さて、昨日は8時半出発でお義母さんにお弁当と薬を置いて旦那様運転の車で鹿角に戻りました。
今回も11時にこのお店に着くことを目標に!
やっぱりニラそばにしました。
旦那様は大盛にしてましたね。
そして、一旦家に帰って荷物をおろして、旦那様を職場に送って・・・
予定していたネット環境を整えることに!
]
実は、docomo光の開通は23日の朝までに終了していたはずなのですが、その場にいなかったためしっかり開通しているか?
誰も確かめてはいなかったんですよね。
でも、ルーターみたいなものを見たらみどりの線が2本だったのが3本になってるので「光開通してますな」と、ニコニコ!
早速、Wi-Fiのルーターの取り付けにかかりました。
秋田市に届いていた書類とパソコンのためにケーズデンキの人がメモしてくれた手順も!
皆さん、優しいですね。
コードが気になる私・・・
とりあえず、タオルを入れていたこちらに隠して入れておくことに!
いつものことですが・・・
ケーズデンキに見に行ってこようっと。。。と言って見に行ってすぐに購入してきてしまってる私です。
でも、1時間くらいあーでもないこーでもないと悩んでますよ!
とりあえず光開通するまでは何もできないので私の押し入れに入れておきました。笑
広げてみます。
ワクワク!
割りとすんなりとWi-Fiもセットできて、パソコンも出してみました。
こちらもケーズデンキのお兄さんのお陰ですんなりと・・・
プリンターも新しいのを購入したので・・・
(実は秋田市にあるのは壊れてお義母さんからずっとお借りしてたもので・・・)
新しいパソコンは、持ち歩けてタブレットではできないこともできるLenovoにしました。
小さくてかわいいですね。
家にあるのはLavieでしたので、NEC以外のものは初めてかもしれません。
しかもLavieは、画面にタッチして使うタイプでしたので・・・
今もなんだか慣れてなくて・・・
あとマウスも使ってたし、でもこれは比較的やりやすいタイプですね。
初めて指だけで更新してます。
知ってる人からすれば当たり前かもしれませんが・・・
ひとつだけ「PINコードって何?」って思い悩みましたが・・・
そんな時はすぐに検索ですよね!
なーんだ!スマホならわかるけど、パソコンで言われるとピンとこなかった!笑
ただの4桁の数字か!ってことでパソコンも無事に!
旦那様割と早く帰ってきちゃったのですぐに夕飯の準備でした。
こんな感じで部屋の隅にオブジェのように・・・
旦那様帰ってきて何度も通ってるけど気づいてない?
ま、気付いてるかもしれませんが「家にあるのを持ってきたのかな?」と、思ってるかも・・・
とりあえず、「餃子つくり」に励みました。
お昼もニラそばだったけど、夜もニラ1束入れた!
でも、大きな餃子の皮(もち米入りらしい?)に新しいガスに新しいフライパンにお皿!
お皿が小さかったー!笑笑笑
家では餃子専用のお皿があったしなぁ。。。
はみ出る感じでしたが、ちょっと焦げちゃったけど、味は美味しい!
そして旦那様だけラーメンも!
この妹のお土産の喜多方ラーメン!
スープと麺も味が良くて・・・
お気に入りなんですよね!
食後にいつものようにたまってる新聞を読んで・・・
BSの映画を観ながら・・・
そしてお風呂あがりにさりげなくテーブルでパソコンしてたら・・・
「それ何?」と、旦那様
「Lenovoだよ!」と私・・・
「そうじゃなくて、買ったの?」と旦那様!
「買っちゃいましたー!」
そして少ししてから「いくらだった?」と、聞かれたので。。。
「パソコンにプリンターにWi-Fiルーターにウイルスバスターでこみこみで7万円」と答えたら
「俺が2万円のバイクのスーツを買おうか迷ってる時に君は・・・」
「思い切って買おうって思ったでしょ!」と、言っておきました。
ま、いつもこんな感じですけど、旦那様に相談することもなく事後承諾の私・・・
「いいなそれ!俺も持ち歩くのにいいかも・・・」という旦那様に
「これ、私のパソコンだもん、あなたは職場にあるでしょ」で終わらせる私・・・
うちにいるときは使わせてあげますけどね。
というわけで、ブログの皆様への訪問ももう少し頻繁に頑張れそうです。
今夜は、夕飯食べてから夜の花輪の練習会に参加する予定です。
27日は、秋田県の高校生大会!
5月の3,4日もチャリティー大会ありますし・・・
そろそろ練習しなくっちゃです。
あ~でもいつもこんな感じなんですよねぇ。。。
ではでは、今日も素敵な1日を~🎶