今日は雨☂
昨日見つけて買ってみたこちらを今夜食べてみようと思います。
総会が定数に達してないみたいで、委任状を早く出して欲しいとお達しメールが。。。
そういえば、私も先日出しましたが今って郵送が遅くなったから、ハガキが特に届いてないんでしょうねぇ。
昨日は秋大練習前に旦那様に頼まれた物を買いにツルハへ!🚙
いつも行ってるお店じゃないと勝手がわからず商品がすぐに見つからないんですよね。
さて、昨日は練習に行って皆に聞いてみてよかったです。
androidのタブレットに「わすらもち」のアプリ入れて使ってましたが、iPhoneには使えないのでみんなどうしてるのかな?と思いまして
「みんなありあけない時とか、ひとりで練習する時とか何のアプリでやってるの?」と聞くと
「百読」でしたね。
「でも、それってボーカロイドの声で全然ダメじゃないの?」というと
「いなばくん」もありますよ!ということで、聞いてみてよかったです。



『いなばくん』もしっかりあったんですねぇ。。。見逃してましたね。
これなら1枚1枚すぐに変えられて、「聞き分け練習」にもってこいです。
音に合わせてする払い練にもよいです。
普段の練習では、自動読み上げ機の「ありあけ」使ってますよ!
普段は車に積んでますが、今はひとり練習にも使ってます。
というわけで、その事が解決しただけで昨日の練習は行ってよかったなぁと思いました。
昨日は、3段女子と初段男子と対戦しましたが、やっぱり3段女子って強いですね。
私の感覚では、3段になると殆ど「お手つき」をしなくなりますね。
あとは時々凄いスピードで取るので、スピード練習には持ってこいなんですよね。
昨日、個人的に「強化練習」したいがために、1年以上ぶりに「秋田中央かるた会」で2日間続けて練習会の和室を予約しました。
土日の午後予約したので、どちらか参加できる人がきてくれたらよいなぁと思いました。
すると結構参加して下さり、喜んでます。
嬉しいのは、弘前大だった女子が転職して自宅に戻ってきたらしく「久々に練習したい」というので、LINEで連絡がきました。
そういうのなんか嬉しいですね。
結構高校卒業すると続けてない人が多いので、できるだけ続けていたり続けたいと希望してくれる人は、いつでもwelcomeです。
帰ってから食べたひとりご飯はこちらです。

前日の残りとかですね。
ではでは、今日もステキな1日を~🎶