今日は晴れ☀
今朝は資源ゴミの日でした。
今回結構ダンボール箱が多かった。
さて、昨日は旦那様飲み会で私も秋大練習がお休みになりましたので、夕方急遽冷蔵庫収納の見直しをしました。
我が家は、昨年5月くらいに冷蔵庫が壊れて新しい割とコンパクトな冷蔵庫を購入(確か11万くらい?)しました。
それ以来、食品ロス0を目標に毎日暮らしてます。
以前は、野田琺瑯がおしゃれだと思ってましたが、中身が見えないのはよくないなぁということで。。。
冷蔵庫に限っては、魅せるではなく「見える収納」がよいということに気付きました。
そして、トレイにまとめて引き出し式にすることと書類と袋類は断然「立てる」方が一目瞭然なので、文房具入れ等を使って立てることが多いです。
そして、中身が見えるように、トレイとタッパーは半透明か透明にしてます。
我が家の冷蔵庫の真ん中です。
缶ビール類は、百均のケースに入れて引き出してますが、大きな物を入れたい時は、ケース毎別の場所に4本一緒に移動させることもできます。
まずは①
こちらの三角の黒い物体も確かブックエンドだったと思います。
これを縦に入れて引き出して使います。冷蔵庫の上は期限が長い物を置いておく場所です。
次に②です。
ここにはお肉屋さんで購入する初卵&スライスチーズと奥にバターも入ってます。
スライスチーズケースは、百均でしたがカピカピにならずに使えます。
次に③です。
こちらも百均のケースに立てて入れて引き出してます。
袋類は、立てられる物は極力立てた方が見やすいです。
焼きのり&ピザ生地だけは一番上に横になって入ってます。
次は④です。
ここも百均(確か)でずっと前に購入していたディスプレイトレイを2個前後に置いて上に味噌を置いて、下の空洞には普通の卵を買った時のパックのフタをカットして、下に重ねて敷いて強化させて引き出して使います。
次は⑤です。
納豆は6個以上買わないので縦に積んで、期限が見えるようにしてます。
その奥に3個パックの納豆を縦置きにして、もっと奥にはヨーグルトを置いてます。
引き出し式にしてるとよく見えるので在庫数もわかりますし、すぐに取り出せます。
数日前はこんな感じでしたね。
アルコール在庫が殆ど無かった頃です。
我が家の冷蔵庫は、文房具入れ物率高いです。
今回の在庫整理で気付いたことは。。。
〇らっきょう&福神漬け&紅生姜が2袋ずつあり、賞味期限も近くなってる。
〇味噌が4種類もあり、そろそろ少なくなってきたので1個にまとめようと思う。
〇バターが減ってる。
冷凍庫も上の段が氷とグラスだけになってたので、氷を減らして冷凍ごはんを入れてみようと思います。
冷凍ごはんは、下に立てて入れてましたがね。
抜くと倒れるので、横にして収納がよいような気がします。
karutakko-muratan.hatenablog.com
さて、昨日の夕飯は旦那様飲み会でしたので、桃豚ハンバーグにしました。
おろしそが好きなので。。。
ひとりの夕飯も好きな時間に食べられるので、気楽でいいですね。
ではでは、今日もステキな1日を~🎶