karutakko-muratanの日記

秋田市で競技かるたをしてます。かるたや日々の諸々を気ままに書き綴ってます。

試合中の決まり字の変化!未だ「あ」の札16枚は数えきったことがない

 そんな自分がB級でいいのでしょうか?

「な」の札8枚までは、数えてますが・・・
「あ」の札は、16枚!場にある「あ」の札が10枚くらいあると考えたりはしますが(最初だけですね)
しっかり数えながら試合をしていたためしがないですね。

最後の最後になって「あ」決まりなのか?「あま」の2字決まりなのか?
しっかり把握しているのとそうでないのでは、物凄い差があるんですよねぇ。。。

1字か2字!0.001秒くらいの差があるのかなぁ?どうなんだろう?

それにしても、自分の中での音に対する反応の速さが全く違うのは摩訶不思議!

「あし」は、反応できるのに「あさ」3枚には無反応!
「あけ」と「あきの」は、反応するけど、「あきか」には反応できない。
「あわじ」には、反応するけど、「あわれ」には反応できない。

自分でもその理由がわからないし、耳がそうなってるから仕方がないんですかねぇ。

以前は、「な」の札が全般的に苦手な音でしたが。。。
「ながか」>「なげけ」>「ながら」>「なげき」このような順番でよく聞き分けられるんですよねぇ。

前は、「1字&2字しか取らない!」と、言われてた私ですが、大分3字決まりも取れる様になってきました。

ここまで6年くらいかかったかなぁ?

本当に競技かるたって奥が深くて面白い。

相手は勿論、札の配分、出札の順番・・・
色々な組み合わせで、絶対に同じ対戦は出来ないし有り得ないんですよねぇ。。。

今までは、対戦した後に「どのような対戦だったか?」全く覚えてないことが多かったのですが、少しでも記憶できるような!そんな丁寧な試合を練習でも重ねていきたいと思ってます。