karutakko-muratanの日記

秋田市で競技かるたをしてます。かるたや日々の諸々を気ままに書き綴ってます。

2回戦目敗退でしたが。。。

 今日も晴れ☀️
昨日は、1日シニア大会でした。

やはり、近江神宮で参拝してから臨むべきでしたね。

朝に姉が到着して、みんなに紹介したりして。。。

にしても、前日の21時半くらいに、「大津に着きました」と、姉妹のLINEに書いてから。。。
あれ?確か姉は京都にいるはず?
ということで、そこから連絡とってきてくれることに!笑
写真もたくさん撮ってくれました。

1回戦目は、東大阪の女性!
沖縄出身の旦那様の名字で中々正しく読まれない名字らしいです。
後からおしゃべりしたら、東大阪のかるた会の会長さんらしいです。
こちらは、結構自分の思うような試合運びとなり、勝てました。

2試合目は、またまた昨年の準決勝で当たった大津の男性!
小5でA級選手になった有名な娘さんのパパです。

こちらは、大きな手と長い腕の防御がすごくて。。。
全く本来の自分の取りができないまま終わった感じでしたね。
こういう人は、どうやって制したらよいのか?
永遠の課題です。

姉のLINEが結構よく観ててくれたようで嬉しかった。

その後、ゆっくり頂いたお昼です。

そして、昨年の国文祭から知り合いになった同郷出身の女性!
朝からなんか違ってました。
そして、なんとなんと決勝をじっくり観戦して、優勝です。
B級優勝なので、A級選手誕生でーす!
なんか感動しましたね。

その後、急いで予約してくれたお店に向かいました。

結婚式にも招待してもらったご夫婦!

めでたくご懐妊してました。
本当に嬉しい!
妊婦さんだけ、ノンアルビールでカンパーイ!

本当に楽しく充実した1日でした。
今日は総会にでたら、姉と京都駅で待ち合わせしてお昼ご飯食べたりしてから夜の飛行機でゆっくり帰りまーす!

ではでは、今日もステキな1日を〜♬