karutakko-muratanの日記

秋田市で競技かるたをしてます。かるたや日々の諸々を気ままに書き綴ってます。

特製チキンソテー~おうちで世界ごはん🍴🍷

 今日も一面真っ白でしたね。⛄

今朝は、1時間ゆっくり起きて朝のルーティン💦
旦那様に朝食を出してから、モンステラさんの1ヶ月ぶりの水遣りしました。

モンステラの水遣り~1ヶ月ぶり?

マーナの四角いバケツが活躍します。
モンステラさんは、冬に我が家にお輿入れしたため、殆ど水遣りせずに過ごしてましたが、春から夏にかけても20日おきくらいに水遣りしてました。そして、秋から冬は1ヶ月以上あけてます。
勿論、毎朝葉水はしてましたがね。
植物を枯らすのはたいていが水のやり過ぎと言いますよね。

サスティーも真っ白状態でしたが。。。

サスティーも2週間くらいすると真っ白になってますが、気にしません。
その代わり、水遣りは月に一回ジャージャーそこから流れるくらいに!
我が家のポットに3回入れると鉢底から水が溢れて出てきます。
すぼらな方が、割と植物がよく育ちます。

あ、でも昔子供達が小さい頃に「お母さん、パキラがみ・ミ・水をくれ~~~~って言ってるみたいだよ」と、言うくらい葉が垂れてくるまで水遣りをしてなかったのですが、10年後くらいに枯れちゃいました。
遣らな過ぎもダメですね。

さて、昨日はレモンも買ったのでハニージンジャーとハニーレモンができてます。

ハチミツの保存は常温で!
作ったらすぐに冷蔵保存で、できるだけ清潔な調理器具を使うこと!

ハニーレモンも今朝の白湯の中に入れて飲みました。(じゃ、白湯じゃないね)
飲み物に入れたりヨーグルトに入れたり、料理に入れたり。。。
結構何にでも入れてOKなんですよね。
カレーにも入れてもいいし。。。

にしてもさっきまであんなにドロッドロの粘着力高かったのに、生姜やレモンを入れた途端にサラッとなるのは

「あなたホントにハチミツさんなの?」って思うくらいなんですよね。

料理に使い易いので、便利ですよー👍

さて、昨日の夕飯は本題の「特製チキンソテー」でした。
桝谷周一郎シェフ(虻川美穂子さんの旦那様です)のレシピでしたが、こんな簡単にレストランのような?って感じに美味しく出来上がりました。

こちらです。
チキンソテーが簡単なので、舞茸のバターソテーと丸ごとオニオンスープ(電気圧力鍋)も作りました。

鶏もも肉の皮の下に「にんにくのスライス&ローズマリー」を挟んでじっくり焼くだけなのですが。。。
にんにくとローズマリーも焦げちゃうのも防げるし、じっくり焼いて外はパリパリで中がジューシーな本当に美味しいチキンソテーが出来上がるんです。
ソースも焼いたお肉を取り除いたオリーブオイルににんにくのみじん切りとローズマリーと鷹の爪を入れるだけでよいのです。
塩コショウとこれだけで、こんな深い味わいがって感じなんですよ。

最近、バケットよりもこちらがマイブームのブールです。

なんか丸くてかわいいですよね。
旦那様はご飯を食べたのですが、このブールも2個食べてました。
旦那様にパリパリの皮中心に少し切り分けて食べてもらいました。
私は最後に味変で「ハニーレモン」もソースの上からかけてみました。
甘辛になって美味しかったですよ。

「いやぁ、本当に美味しかった」と、3回くらい言ってたので、大満足なようでした。
最近は、おうちで世界ごはんが食べられるように、シェフの方々が簡単&美味しい調理の仕方を教えて下さるので、本当に助かりますね。

簡単&豪華に見えるレシピをこよなく愛する私も助かります。
この焼き方は、是非息子達にも教えてあげなければ。。。

よく考えてみると、鶏肉って焼いても揚げても蒸してもいいので、最高ですね。
クリスマスの丸鶏の塩釜焼きもローリエと塩だけですからね。
今回は、ローズマリーとにんにくも入れてみようかな?

karutakko-muratan.hatenadiary.jp


さて、今日は、明日の1日練習会の対戦カードを作って札合わせして。。。
夜は忘年会です。

色々頑張りまーす!
ではでは、今日もステキな1日を~🎶