連日晴れてて☀近所の公園の桜もきれいで嬉しい!🌸
ここ数日前から朝6時に起きてメイク中に「ホーホケキョ!」と、聞こえてきてました。
何ともかわいらしい鳴き声で、「鶯ってここら辺にいたっけ?」と思いながらも、車の中でそのこと旦那様に話したら、旦那様も気付いてたらしく。。。
検索してみたら「鶯がホーホケキョと鳴くのは気温が上昇してきて春を告げる」のだそうです。
夏から秋にかけては「チャッチャッ」と、鳴いてて、笹鳴きと言うのだそうな?
またまた新しいことを知ることができてよかったです。
さて、昨日は、予定通り9時出発でまずは実家へ🚙
途中であさりで🍜
11時15分前に着きましたがひとりだけお店の中に並んでいたので、車の中で待ってました。
「ほら、やっぱり平日なんだからそんなに混まないんじゃない?」と言ったら
「ラーメンを軸に出張を組んだりする平日狙いの奴らを甘く見てはいけない」とよくわからないこと言ってましたが。。。
5分前に3組くらいがきて並び始めて~私たちも徐に車から出たら「先に来て待ってたのでどうぞ」と、並ぶ順番を譲られました。
旦那様に言わせると「並んだ人順」がルールらしいけど、お優しい人もいらっしゃるもんです。
2番目で券売機の前で早く買わなきゃ💦ということで、焦ってうまく決められなかった。
あさりはまだまだ素人なんですよね。笑
煮干し中華そば(並)にしました。
あとから、「白髪ねぎトッピングすればよかったのか・・・」と、人のを見て次回に臨む。
けど、やっぱり煮干し系大好きなので、満足しました。
すぐにお店は人で席がうまってましたね。
実家に寄って~お土産たくさん渡しました。
母親と妹と両方に褒められました。
こちらですね。
マスクの紐にかけたイヤリングが、つけてるみたいに普通に見えるらしい👍
けど、髪の色には一言言われました。
「その色、明る過ぎない?この前のはよかったのに」と、妹が!
「だって、美容院高いからもうずっと行けてないのよ」と、これホント!
どこ削るかといえば、美容ですからね。
けど、ピラピラのスカートに生足は、寒くないの~と驚かれました。
実家は普通にまだストーブガンガン焚いてましたしね。フフフ・・・
先日もあったばかりなのであっさりと、道の駅によってからアスピーテラインに向かいました。
段々と雪の量が増えていってるのがわかりますかね?
4月15日に開通式したようでしたが。。。今年は8メートルくらいあるらしい?
すごい雪の回廊でしたね。
(因みに私の身長は156㎝です。)
そして、昨日の夜中に届いた長男からのLINEでも。。。
なんと、同じ日にあちらは月山でクレバスだらけの危険な春スキーしてたらしいですね。
こわっ!命だけは落とさないように!
にしても、八幡平のアスピーテでもスキーやスノボしてる人たちいましたが、物好きな人もいるもんだなぁと思って見ていたら
まさかの自分の息子までもが・・・
確かに中学時代スキー部はみんな春に月山に行ってましたが、スキー部でもあるまいし。。。
ドライブの途中で「何このかりんとう、とっても美味しくてとまらない」と、妹から喜んでるLINEが。。。
姪っ子ちゃんも帰ってきて食べて「何これ、このかりんとうヤバイ」って。。。
やっぱりあつみのかりんとうは、最高級に美味しいみたいでよかったです。
県北の私たちにはあまり浸透してなく。。。
本当に最近これを知ってよかったぁ!
あとは、パンも喜んでもらえました。
そして、昨日食べた物のコラージュです。
昨日はやまぶどうとバニラのミックスソフトクリーム食べました。
結局、岩手県側に下りて行って、岩手山のすそ野をぐるっと回って帰ってきた感じでしたかね?
(途中からグラングランよく眠ってしまいました)
夕飯はこちらです。
鹿角の道の駅で購入してきた「ばっけ味噌」を早速使って「焼きおにぎり」作りました。
旦那様は、「追いばっけ味噌」して日本酒の肴にしてました。
今日は、ゆっくり家で過ごしたいと思っている私なのでした。
ではでは、今日もステキな1日を~🎶