今日も晴れ☀
爽やかなお洗濯日和ですね!
昨日は、ドライブがてら能代のラーメン屋さんへ🍜
が。。。なんと目的のお店に早く着いたら。。。
「9月19日~9月21日まで休業です」って貼ってあるーーーーーーーーっ
別のお店に行く前に、セキトでハイボール用の焼き菓子買って。。。ラーメン屋さんへ!
ここは、宝介と言って以前は秋田市にもありましたが終わってしまい、もう一か所鹿角との行き来の途中にあったのですが、そこも終わってしまい。。。
全県で一軒となりました。
このラーメン味変して食べる楽しみがあります。
そのまま食べても完成している味なのに~ニラ南蛮も混ぜてみるとまた美味しいんですよね。
昔は、ニラを自由に増加できましたが。。。
そして、最後におまけでもらえるキムチを混ぜるとまた味変!
3段階で楽しめます。
量やこってりorあっさりも選べます。
私は、5/8あっさりニラ南蛮です。
けど、本当はこってりの方が美味しいのはわかってるのですがね。
餃子をシェアして食べる時は、フェンスが邪魔をしてましたがね。
その後、八森観光市場によってカニがないか?チェックしながら、一通り回って1,000円の筋子だけ買って次のハタハタ館へ🚙
そこはきれいなトイレがあるので~って、旦那様はあまりきれいじゃないトイレに入るのを好みません。(みんなそうかな?)
でもとってもこだわるので、私以上にきれいなトイレの場所を知ってます。笑
恒例のソフトクリームを食べました。
ここのは濃厚でしたね。
またまた「mura子早いなぁ」と、何度か言われましたが。。。
私は解けてくるソフトクリームと闘いながら舐めてるので、確かに早いかもしれませんね。笑
帰りにいつものセリオン近くのカニ屋さんに行ってカニ3バイ購入しておまけ1パイ貰いましたが。。。
そのカニ屋さんに行くといつも思うのですが、1尾1,500円とかって書いてあるので、カニには尾っぽはないのになぁって思ってしまってます。
リモート会議が16時~17時半まででしたので、夕飯準備もできないし、お義母さんも呼ぶ日なので、「カニ買ってこよう」という、旦那様の提案で助かりましたね。
本日敬老の日でもありますし・・・
リモート会議は、ZOOMミーティングで入ろうとしたら中々接続しないなァと思っていました。
するとLINEで総務部長様から「ご自分のアカウントでお入りください」と言われまして、アハハハ・・・
そうでした。普通にログインしちゃうと前にお借りした総務部長さんのアカウントのままでした。
またまた最初から笑っちゃうことやらかしてましたね。
ま、その後は滞りなく終了しました。
とりあえず会場の準備をして~並べました。
いつもは、旦那様が持ってみてカニの重さを確かめながらお皿に置いて行くのですが、自分がやると欲張ってカニみそがよくなかったりするから私に選んでと言われました。
けど、普段やり慣れてない私がやると、カニさんたちの足がお行儀よく並んでませんね。



とりあえず、味はとにかく美味しいので・・・
もくもくと食べました。
雑炊出汁用のお鍋を旦那様が持っていってくれたのですが、気を利かせて水もたっぷり入れてくれてました。
あ~あ、こんなにたくさん水入れると濃い出汁が出ないのに・・・って心の中で言いました。
がしかし。。。
雑炊珍しく私も食べたのですが、いつもと違うなぁと思いましたがとりあえず美味しいからいいか!
そして、今朝気付いたのです。
旦那様用のオムレツを作る時に冷蔵庫の卵を取り出す前に?????
「あーーーーーーっ、昨日の雑炊に卵入れるの忘れてたぁ」
ということでいつもとなんか違う感じがしたその時に気付くべきでしたね。
大葉をちぎって入れるよりも、そっちを思い出してよね~って思いましたがね。
ではでは、今日もステキな1日を~🎶