今朝も天気がいい☀
雨が降る前に旦那様は、新車をピッカピカに洗車して~車庫に収納!
昨日のお義母さん用のお弁当はこちらです。
ソーセージで幅を取りました。笑
前日のアヒージョの海老も入ってます。
割と少しあったかいまま持っていきます。
昨日は、午後から旦那様が到着!
(え?もう帰ってきたの?とびっくり)
それから泌尿器科とデンタルクリニックに行ってましたね。
そして、夕方に次男が帰ってきました。
次男と少し外でしゃべった後に私は買い物へ!
次男は部屋に入るなり「あったかい」と、呟いてたそうです。
そうです、そもそも我が家は冬の暖かさだけが取り柄の家だったんですよねぇ。。。
子供達が小さい頃、友達もみんな喜んで遊んでましたね。
でも、うっかりチョコレートだけは落として欲しくなかった。
なので食べ物はテーブルとイスに座って!が我が家の鉄則でした。
夜は次男が友達と飲みに行ったので・・・
久々の旦那様と二人で夕飯でした。
旦那様の酒の肴に「ブリのカマ焼き」でもしてあげようとスーパーを回りましたが、ありませんでした。
前日にあったから購入しておけばよかったですね。
買い物から帰ると旦那様も既に帰ってました。
「すぐ食べたい」と言われて・・・
まずは、マグロのステーキしておいて・・・
玉ねぎソースを作る前に同じバター醤油のこちらを!
同時進行していたボイルソーセージと・・・
その後に、同じフライパンで玉ねぎもソテーして・・・
ソースまでいかないけど、これが炙りマグロステーキには、美味しい!
マグロのお刺身は、ひとりでも買って食べてるでしょうから・・・
たまにサクで購入したのをステーキにして出すと旦那様喜びます。
生モノをたくさん食べられなくなってるんですよねぇ。。。
私は生物大好きですがね!
その後に、ナスと豆腐の豚バラ巻きも焼いて・・・
ナスには、甘味噌を!
豚バラも甘辛で!
そして、これを出したらやっと私もビールを準備して乾杯でした!
ある程度食べたあと、自分の分のナスを焼きました。
旦那様用に高清水の春の純米購入しておきました。
秋田酒類製造 高清水 春の純米 [ 日本酒 秋田県 720ml ]
- メディア: 食品&飲料
後片付けしてからハイボール作ってもらいました。
さて、朝に帰ってきた次男!
いつ起きるのでしょうかねぇ・・・
ま、学生のうちだけですね。
それができるのは!
ではでは、今日もステキな1日を~🎶