今日も曇ってます☁
今日はちょっと涼しくて嬉しいです。
そんな時のお弁当は普通の感じにしました。
鮭が中心の鮭弁です。
奥からお義母さん用、次男、私用です。
こちらと薬を持って9時半頃にお義母さん宅に行ってきました。
薬とお弁当を持っていくようになってから1ヶ月近くなりますね。
お義母さんの体調も良くなり、紅斑も出なくなってあまり古い物を食べたりしなくなってるようですね。
冷蔵庫整理も始めてみると特に文句も出てないし、大分すっきりしてます。
避難指示も全て解除となったようですが、ケガ人とかもいないようでよかったです。
ここらへんは、道路が混んでたくらいで特に何の影響も出なかったですが、床上浸水とかの映像を見る度に心が傷みますね。
昨日の午後は予約していた美容院へ!
月曜日は普通の床屋さんや美容院はお休みなのですが、私がカットをお願いしている美容院は月曜日開いてるんですよねぇ。
そこは本当にカットが上手でして・・・
月曜日営業してるのは、他の美容師さんもカットしてもらってる!という噂があるくらいなんですよ。
シャンプー&カットだけなのに2時間かかる~ってことが玉に瑕なのですがね。
カットの後の髪の手触りが「ツルン」としていて、伸ばしていく過程も何かいい感じなのでした。
元々かなり量が少ない私の髪なのですが、細かく丁寧にカットしてくれます。
さて、昨日の夕飯はこちらです。
まずは旦那様が大好きな厚揚げの豚肉巻きです。
そして私だけが大好きで他の家族はあまり食べませんが・・・
野菜をたくさん詰めた春巻きも!
そして、次男用には「キムチを豚肉で巻いた」こちらです。
昨日の陽苑さんの記事を見て思い出しました。
その昔、このレシピを美容院の人に教えたら~みんなに教えてます!と、言われました。笑
次男も「久しぶりに食べた」と、喜んでましたね。
ウチのは、好きなキムチを豚肉で巻いてフライパンで焼くだけなのでマヨネーズ入れませんが、この味は誰でも確実です。
さて、先日の近江で行われた高校生大会の個人戦!
みんなかなり頑張ったようでした。
初段がもうふたり出るか~と期待しましたが残念ながらダメでした。
が、6月に初段になったばかりの男の子が~なんと一気に準優勝して2段に昇段&昇級で本当に盛り上がりました。
先週の日本海合同練習会にも参加してくれていたので、少しでもお役に立てたような気がして嬉しかったです。
今日は土用の丑の日ですね。
夜はうなぎ~ってメニューが決まっていると楽ですね。
ではでは、今日もステキな1日を~🎶