今朝は、晴れてます☀
昨日も全国的に晴れていたようでよかったです。
さて、今朝作ったお弁当です。
いきなり朝から平常生活に戻りました。
昨日は、夜の11:06に新幹線が3分遅れで無事に到着しましたぁ!
思えば昨年の昨日の場合は、大変な1日でした。
新幹線「のぞみ」が7分くらい遅れたせいで、東京で乗り換えの新幹線「こまち」が既に出発してしまった後で。。。
そこから切符を買うために並ぶこと30分!
結局、立席で次のこまちに乗りまして、仙台あたりで車掌さんの目に留まり「切符をお持ちなんですね。。。東海道新幹線が遅れたんですね。」ということですぐに席に座らせてもらい
「これでもう秋田まで寝てても着きますね」と、思っていたのに盛岡で
「この新幹線は、強風のため盛岡で止まります」というアナウンスが。。。
ヒェーーーーーーってなことで、その日は盛岡で1泊してから次の日に帰ってきたのでした。
なので、今回は10分の乗り換えはまずい!ということで、大事をとって30分以上も開けて1本遅くしました。
JR東海とJR東日本は、全くの別会社なためそこは要注意なのでした。
なので、昨日は無事についただけ良かったのですが、やはり7時間!
疲れますね。
さて、昨日は朝に着付けをしてからゆっくりチェックアウトをしてタクシーを待つ間にまた偉い人たちとロビーでお話してましたら。。。
「511にお泊まりのmura様、こちらをお忘れではないかと」と、フロントの方が持ってきてくださいました。
あーーーよかった。探したけど見つからず諦めてました。
そんなに高くはないのですが、気に入って着けていたイヤーカフ!
探しましたがどこで落としたかもわからずにすぐに諦めてしまってました。
清掃係の人に感謝です。
よく戻ってきたわねぇ~と、直ぐに着けました。
ピアスも開けてないし、イヤリングも耳が痛くなるのが多く。。。
ぴったりなものがあまり見つかりません。
これは、ちょうど良いあんばいの挟み加減なのでした。(笑)
幸先いいなぁと思いました。
お昼は、豊橋まで行って食べたこちらです。
選手権大会の経過をニコニコ動画を観ながら食べてました。
タブレットは何かと便利ですね。
お土産を購入して新幹線こまちで食べたのはこちらの駅弁です。
東京駅で購入しました。
色々迷いましたが、ちょっと高級な和食のお弁当ですね。
横チンさんが仰ってたように米沢の「牛肉ど真ん中」もありましたね。
あとは、仙台の牛タン弁当やはらこ飯弁当とかも。。。
お品書きを時々確認しながらいただきました。
今日は溜まった家事をして、ジムに行ってきまーす!
ではでは、今日もステキな1日を~.•*¨*•.¸¸♬