おはようございます!
今日は、第56回 全日本かるた選手権大会です。
A級の最高峰な方々!
4段~8段まで!78人の参加です。
ニコニコ動画を予約してきた私は、しばらくモニターを見たら帰りますが、朝は7時に皆さんと朝食を食べて楽しくお話~和食が美味しかったです!
そして、朝食の後は知り合いの人達3人の袴の着付けをして。。。
(今日の大会も全員和装です!)
少しゆっくりしてます。
それにしても。。。
昨日は、交流会の後も役員は皆さん同じ会場のホテルに泊まっているため、「muraさんも508に集合ね!」とか言われて。。。
私のイスとソファーとグラスも持ち込んで、まさかの夜中の1時まで!
誰も時計を見ずにそこまで話が盛り上がってましたね。
途中で今日の選手の人は返したのですが、入れ替わりでまた違う団体も。。。
結局、今日の読手の人もいらっしゃいましたね。(笑)
朝食で皆さん「眠いですね」と言いながらもしっかり食べました。
さて、昨日の新幹線ひかり🚄で食べたサンドイッチ&コーヒーです。
隣の人が座る前に食べ終わってしまってました。
というのもこの時11時頃に食べてしまわなければ、昨年のように夜まで会議で食べられなくなるのでした。
泊まったホテルは、こちらです。
実は、大きめ二人用のソファーがある分、昨日の宴会のお部屋よりも大きい感じでした。
ひとりでこんな贅沢なツインに泊まれて嬉しいですね。
先程、着付けをしてきたお部屋も少し狭い感じのツインでした。
なので、夜中1時まで他の部屋で過ごしていたのが、勿体なかったですね。(笑)
そして、最後の画像は、昨日の交流会会場まで行く途中のガーデンです!
大きな池には鯉も泳いでます。
ライトアップされていて、きれいでしたぁ!
今回私は。。。
東京から「ひかり」で、豊橋に降りて岡崎まわりで愛知環状鉄道線で新豊田に来ました。
が、ここ2年毎回、「のぞみ」で名古屋まで行ってから戻る感じで新豊田に来てましたが、こちらの方が早かったです。
名古屋まで行くと戻る感じでしかも名古屋での乗り換えが大変で、何となく気持ち的にも早いと思いましたが時間的にも料金でもこちらの方がお得でした。
昨年まではこちら!7時間5分 ¥25,630
そして、昨日はこちら!7時間8分 ¥24,120
いかがですかね?
同じく3回の乗り換えですが、岡崎周りの方が乗ってる時間が少なくてアイス食べたり、コーヒー飲んだりトイレに行ったりできるんですよね。
そして、所要時間は3分しか変わらず、乗り換え時間もたっぷりあって。何と言っても¥1,510の差額が嬉しいのでしたぁ!
というわけで、東京方面から来る人にその情報をお伝えしましたら、「名古屋まで行くことしか考えたことがなかった!」と、皆さん喜んでました。
実は、会議に出る!ということで交通費と宿泊費は全額払ってもらえるのでした。
なので、行くとすぐにお金を受け取りますが、今回多くもらってるような?気がしますね。
ま、明らかに一番遠くから行ってることは間違いないのですがね!
さて、今年は帰りも無事に着けますように!
ではでは、今日もステキな1日を~.•*¨*•.¸¸♬