karutakko-muratanの日記

秋田市で競技かるたをしてます。かるたや日々の諸々を気ままに書き綴ってます。

年末大掃除をしなくて済むように!

 お風呂は、年に1回夫さんがしてくれていた年末の大掃除!
それが必要なくなってから早数年!

毎晩、夫さんが最後に壁にシャワーしてあがり。。。
次の日の朝に、私がバスタオルで全てを拭いて水気を無くします。

そして、排水溝も中から取り出して、乾かしておきます。
これでほぼ毎日きれいが保てます。

これを毎朝することを、美容院の人にも教えてあげたら、楽チンですごくいい!と、絶賛してました。
時々気になったら、キッチン泡ハイターをしておけば、すぐにピカピカ✨です。

梅雨時や半年に一回、バイオのこちらを取り替えます。

そして、最近バスタブにはこれをしようと購入しておいたものがあります。(まだ、使ってませんがね)

これで、バスタブの中をコシコシきれいにする予定です。
これで、ほぼ洗剤要らずです。

お勧めですよ!

今日は、今年最後の日本海合同練習会です。
頑張ってきまーす!

ではでは、今日もステキな1日を〜♬