今日は晴れ☀
今朝は、自分の資源ゴミを出して~念のためお義母さん宅のボイラー室を覗いたら、久々に資源ゴミ&ペットボトルが色とりどりに綺麗にまじりあった袋がポツンと置いてありました。
車のエンジンをかけに行く前に、一気にシンクに出して缶と瓶とペットボトルに仕分けして。。。
ペットボトルのラベル剥いで、中を水洗いしてたらパコッと何かが飛びました。

やっぱりね。
ま、こんなことはしょっちゅうあるので、誰かの役に立った後なら達成感のひとつです👍
さて、昨日はLINE割引で5%引きのツルハに行って、いつものようにバーコードをかざしたら、「大当たり」の10%引きの券も出ました。



それを一番高いものに使って~月曜日から気分がよいですね。
けど、以前私と一緒に行って大当たりを見た次男は「滅多に大当たりなんて当たらない」と言ってましたが。。。
おそらくたくさん買ってポイントも3倍のプラチナ会員だからかも~って思った私です。
関係ないのかな?
さて、先日デンタルクリニックの定期受診の日でしたが、今回はやり過ぎて本来入らない場所にまで歯間ブラシをムリに入れてしまって。。。歯茎を少し傷めてしまってました。
なので奥歯はやっぱりY字のフロスにすることにしました。


これを別ので代用してたのが悪かったみたいです。
なので、デンタルケア用品はケチケチするのは止めました。


私は1日に1~2回しか丁寧にしてませんが。。。
旦那様は、食後に必ずやってます。
Yシャツの胸ポケットにも入れてます。
本来旦那様の方がデンタルケアに一生懸命で、次に次男がしっかりやってて(舌までケアしてます)家族の中で私は3番目くらいですね。
これを時々時間がある時にしっかりやっておけば、あとは1日3回簡単に磨くだけでOKです。
これでずーっと自分の歯で生きていられますように!
karutakko-muratan.hatenablog.com
この内容の記事は、昔から書いてましたね。
さて、昨日は久々の夜の秋田大学練習に行きました。
初心者指導したりして。。。
落語研究会にも入ってる人で、新しい人(1年男子)がいるのです。
もう大学生は春休みらしいですね。
帰ってから食べた夕飯はこちらです。
昨日から、初心者指導に関するアンケートのまとめやら、支部収支のまとめやら。。。
急に忙しくなってます。
普段やり慣れてないことをやると疲れますね。
昨日は、旦那様が二階にいつ来たのかもわからないくらいすぐに眠ってたらしいです。
ではでは、今日もステキな1日を~🎶