karutakko-muratanの日記

秋田市で競技かるたをしてます。かるたや日々の諸々を気ままに書き綴ってます。

掃除機はハンディミニが便利!

 今日も寒いけど、昨日よりは暖かいかな?⛄

今朝は、いつも床掃除のルーティンの前に食器を戻していたら。。。

コレールのお皿を落として割ってしまったー💦
どっかでコレールは熱に強くて割れないイメージでいたので、ものの見事に粉々に割れてしまった床を見てしばし呆然としてしまいました。
久々に箒とチリトリも持ち出して大きなかけらを取って、最後にこちらで吸い取りました。

このお皿は、1枚だけ貰った物でしたので、餃子とかピザとか。。。
結構使っていたんですよね。

よく読むとやっぱりコレールも強化ガラスってだけで、普通に割れることもあるんですね。

でも、よかったです。掃除を始める前で!(⇦常にポジティブ👍)

やっぱり普段の床掃除は、自動回転モップで拭いてからコロコロで済みますが。。。
粉とか割れ物が出た時には、掃除機でなくてはなりませんからね。

このダイソンのハンディミニは、かなり初期の物ですのでよくもってますね。
元々普通のコードレスのダイソン掃除機が高過ぎて、ミニなら買える価格でしたので購入してみたのですが、本当に大活躍してくれてましたね。バッテリーも一度も替えてませんし、リチウム電池なので長持ちしますしね。

15年くらい使ってるかもですね。
子供達が小さい頃に、テーブルの近くに置いておけば誰かが使うだろう!ということで!
しかもこのノズルが最高で!
ブロック等が入った箱からほこりだけを取り除く、特殊で便利なノズルだけ長年使ってました。
他の普通のノズルが時々行方不明になってましたし。。。

先日、「ほこり」特集をあさイチでやってましたが、息子達がアレルギーがあるので、「ほこり」だけはコホンと誰かが咳をするとバロメーターとなって、気を付けて念入り掃除をしてました。

特に、テレビの周りは静電気がホコリを引き付けないように、毎日自動回転モップで拭くので、これによってほこりを溜まらせないようにしてます。

コードは浮かせて、コンセント周りのほこりを取り払う!

コードはまとめてカゴの穴に入れて、浮かせてます。
カゴの下には百均の花瓶キャスターにのせて、時々移動させてます。
ま、見た目はそんなにスッキリしてないんですがね。見た目よりも衛生重視です。

あさイチでは、水ぼこりにはクエン酸!油ぼこりにはアルカリ電解水!と言ってましたよ。
私は、面倒なので「ほこりは溜めないように」に努めてます。

そういう意味で、できるだけマット類(トイレマット・玄関マット)は除去して、スリッパもこたつも無し!
ホコリは布から出るので、衣類だけにしてます。
あ、バスマットだけはフワフワのこちらを毎日洗って2枚をローテーションしてます。

これのブラウンです。

毎日拭けば、水だけでOK!

karutakko-muratan.hatenablog.com

さて、昨日の夕飯はこちらです。
時々無性に根菜が食べたくなる私です。
いつもは、旦那様に合わせたメニューにしますが、昨日は完全に私が好きな物だけ!にしました。

無性に、筑前煮が食べたくて。。。

ハラスもフライパンにクッキングシート敷いてじっくり焼きました。
筑前煮が大好きなんですよねぇ。。。
旦那様は、鶏肉とタケノコ中心に食べてましたね。

karutakko-muratan.hatenablog.com

昔の記事も懐かしい。。。

2019年は、公舎に住んでたので丸鶏の塩釜焼きはできませんでしたね。
あの頃は、あんなに寒い鹿角でもこたつなしのファンヒーターだけの生活でした。
あ、電気マットは持っていきました。

ファンヒーターやエアコンは、どうしてもお肌が乾燥するので。。。
やっぱり家を建てる時にはちょっとお金がかかりましたが、床暖とパネルヒーターにしてよかったなぁと思いますね。

ではでは、今日もステキな1日を~🎶