karutakko-muratanの日記

秋田市で競技かるたをしてます。かるたや日々の諸々を気ままに書き綴ってます。

4時間が限界?~🎶🎤

 今日は晴れ☀
6時に起きるとうっすらまだ暗いため、晴れるとは思いませんでしたが、洗濯物はベランダへ!

数日前に、テレビで紹介されていた「世界初」の発見をした高校生たちのウニ関連研究です。

「ウニの移動に方向性があるのではないか?」と、疑問を持ったことから実験が始まったらしいのですが。。。

そこでウニが海水を取り込むための気管の「多孔板」が関係するのではないかと着目し。。。

ウニの種類別に観察して、多孔板と同じ方向に進むものと逆方向に進むものがあることに気付き、「接触記憶」が進む方向に関係していることをつかみ、ペットボトルのフタの上にウニを置いて、物に触れない時間を作り、ウニの接触記憶を消した状態で実験をして。。。

『ウニは、棘の長短や接触記憶によって移動方向が変わるものの、その移動方向のベースは多孔板の位置で決まっている。』

という結論を導き出したそうです。

これは世界的にも初めて解明されたことで、生物部の先生は勿論、熊本大学の先生も世界初の発見に本当に興奮したそうな?

凄いですねぇ。。。
こういうニュースは、本当に嬉しいですね。

高校の部活って楽しかったですよねぇ。

私はカエルが苦手なので化学部でしたが、豆腐やラムネ、ケミカルガーデンに炎色反応、学校祭では火山作ったりして楽しんでましたが、その後に役に立つ実験等はほぼしてませんでしたねぇ。笑

なんか懐かしく思いましたね。
その後、大学に行ってからも製薬学科の製薬科でしたので、実験ばかりしている状態の学科でしたので、実験好きとしてはよかったかもしれませんがね。

その昔、小学生時代は生きた化石と言われる「シーラカンス」にかなり興味があって。。。
図書館の本を読み漁ってましたが、その頃は全て死んでる状態でしか見つからなかったので、成人してから深海の海底の様子も見ることができるようになり、泳いでる状態のシーラカンスを観られた時は、本当に感動したものでした。
この話は以前もしてるかもしれませんがね。


www.youtube.com

さて、昨日は14時にジュンク堂で待ち合わせをして、14時半頃から旦那様とカラオケへ🎤
フリータイムにして、飲み放題は2時間にして18時半まで4時間歌いました。
最近はふたりともレパートリーを広げるように、色々なジャンルに手を出してる感じです。
ま、専ら80年代が多いのですがね?
結婚するまでカラオケなんて数回しか歌ったこと無かったのですが、生活形態って変わるものですね。

さすがに18時半近くなると「なんか疲れたなァ」と旦那様。
さすがシニア料金?
息子達がいればもっと楽なのでしょうが、2曲ずつ入れてもあっという間に自分の番が回ってきますからね。

終わっていつものパターンの「弥助そば」です。

それまで飲み放題では🍻なしのアルコールにしてたので、まずはビールで改めて乾杯です。

いつもの千歳盛り3種の飲み比べセットで・・・
今回は、おにぎりまで食べてしまいました。

ではでは、今日もステキな1日を~🎶