karutakko-muratanの日記

秋田市で競技かるたをしてます。かるたや日々の諸々を気ままに書き綴ってます。

カッサータ所望されました!

今日は11時頃から雨が降ってくるようですが。。。
とりあえず洗濯物はベランダへ!

昨日のお昼は、次男と前にも行ったこちらへ!
十割そばの山形蕎麦です。

ふたりとも中にしました。(並みの2倍です)
旦那様は、あいかわらず鶏中華そばです。
親鳥の煮込みも食べました。

毎朝、起きるとまずはコーヒーを飲む次男です。
今朝は、こちらを所望されました。

カッサータ食べました!

初日に一生懸命手動で生クリームを泡立てて作った「カッサータ」です。
リコッタチーズではなく、クリームチーズを使ったのでどうかな?
カットしてラップで包んでおいたので、私は後で食べる予定です。

最近また書籍類の整理をしていて。。。
色々気付くことが多いなぁと思いながら旦那様や次男がゲームをしている合間にゆっくり読みました。

以前は「断捨離」という言葉が何故か好きになれなかったんですよねぇ。。。

おそらく自分が古い物を大事にする家庭で育ったからかなぁと思ってましたが、でも何だか全てが漠然としていました。

ミニマリストに憧れた時もありましたが(3冊くらい本もありました)
必要な物も捨てて持たない生活もちょっと自分には合わないような気がして、ムリな事に気付き。。。

元々片付けや整理整頓は好きで、インテリアには興味津々で。。。
夜中に突然部屋の模様替えをしたり。。。
けど、掃除が苦手だったのですが。。。

色々な人のやり方を見て自分に合った方法を見つけて、習慣にすることができたら、掃除も好きになったりして。。。

昔は、ある程度片付いていれば、少しくらいのほこりじゃ死なない!
くらいな感覚で過ごしていて旦那様にも「mura子は、四角い部屋をまぁるく掃除するタイプだ」なんて言われてて。。。

普通ならそんなこという掃除好きな人がやってくれればいいとも思ってましたが、そういう家族でもありませんでした。

なんとなく行きついたのは。。。

「何事もため込まない!」ですかね。

物もやるべきことも掃除もため込んでしまったらいざやろうとすると本当に大変なことになります。

苦手な掃除を毎日ササっと軽くやって汚れをため込まないためには、物もできるだけ少ない方がよいし、少ない物で暮らすためには効率のよさを考えて片付けることも必要になるし、少ない物はメンテナンスの必要もすぐに気付く。

昔、息子達が学生の頃には、「プリント系」は、即書いて出す。
とか、今日できることは明日に持ち込まない生活をしてましたが。。。
全てにおいてそれが大切なんですよね。
きれいを保つためには、子供達にも旦那様にも「元に戻すシステム作り」が必要だったし。。。
それさえきちんと決めてれば、なんとかなってたんですよね。

やはり知らず知らずに家族に協力してもらってたんだなぁと今更ながら思います。
今も、テーブルと洗面所等、フラットな面はスッキリ何も置かない状態にしてもらうことだけは頼んでますし、保たれてます。

大掃除はしなくて済むようになりましたが、「大片付け」は時々必要な気がしますね。
それを断捨離と呼んだりもしてましたが、元々そこまで必要ない物を買いこんだりため込んだりする性質でもありませんでしたので、時々必要ない物を確認して整理することが必要です。
片付けは、何かをすぐに始められる準備なんですよね。
プラスチック製品が苦手で、カゴや木製の自然素材が好きでしたので、無印でさえプラスチック製品は捨てました。

特に家事をしてもらえない~と、文句言ってた時もありましたが(ひとりごとですが)
家族のためにこんなに頑張ってるのに…的な気持ちになると、後で気持ちのひずみが出てしまうので、やっぱり自分が快適に過ごすために!ですね。
そこまでぎちぎちに物がない生活がよいのではなく、自分が好きな物に囲まれて快適に過ごせれば問題ないのでした。

最近はまた昔よく使ってたカゴを子供部屋から出してきて、別の物の収納に役立ててます。
籐製のカゴって大切に使えば割とずっと使えます。
バッグの取っ手が取れた物も収納として活躍してます。

さて、昨日の夕飯はこちらです。
お義母さんも一緒に次男と4人の夕飯です。

お義母さんも一緒に4人の夕飯です。

野菜をたくさん摂るために、揚げ浸しにしました。
あとは、イカと里芋の煮物やカボチャの含め煮も全て食べて。。。

ところてんの担々麺も出しました。

お義母さんの大好物のいなり寿司も出しましたよ。
あとは冷やし担々麺もところてんで出して。。。
みんなお腹いっぱいになってましたね。

ではでは、今日もステキな1日を~🎶