今日も天気がいい☀️
本日も6時起床で全ての家事を終わらせ、大館のラーメン屋に寄ってから、実家に顔出してきます。
昨日は羽後町のこちらへ!
玄関に火鉢が。。。懐かしい。。。
彦三は、何回目かな?
大きなかき揚げも美味しいのでした。
11:30に着いたら、もう外に並んでませんでしたね。
お蕎麦は。どんなに寒くてもざるそばです。
蕎麦好きな私としては、好きなお蕎麦屋さんも絶飯になってしまって、だんだん寂しくなりますね。
小さい頃から食べてた芦名沢の蕎麦ももう食べられません。
久々にゆっくり堪能できました。
次はソフトクリーム食べに!
ニテコサイダーとミックスのミミミックス!
私たちの中では、ソフトクリーム解禁!でしたが。他に食べてる人は誰もいませんでしたね。
雪もまだ残ってるし。。。
六郷の湧水も見に!
そして。道の駅で仙台の親戚に持って行く秋田の物買って。。。
夕飯は、あるもので!
折角の炊き立てご飯なので、塩むすびにしました。
「久しぶりに食べるとやっぱり塩むすび美味しいな」と、旦那様も!
夕飯の前後で。ありったけの花瓶だしてきて、アレンジしたり。。。
夕飯後にまたあーでもないこーでもないと。。。
花も好みが変わり。。。
小さい頃は、すずらんが大好きで、20代の頃はカスミソウが好きで、30代からはカラーが1番好きになりました。
よく考えると、結局は白い花が好きなのかもしれませんね。笑
自分宅でフェンスに飾ってるのはサフィニアのパープルですが。。。
同じコンテナに植えると、白はパープルに負けてしまうのでした。
なので、植える時は白一色!とかですね。
ではでは、今日もステキなI日を〜🎶