今日は晴れ☀
旦那様は今日は当番の日なので。。。
朝食食べたら、速攻でバイクでお出掛けしてました。
ポカポカ週末にひとり過ごすのも大好きです。
お洗濯もたくさんできるし。。。
昨日は天気が悪いのは承知でしたが、平日なので予定通りのドライブに行きました。
まずは、羽後町のお蕎麦屋さんへ!
11時半からですが、11時頃からお客さん待ってます。
今回は2番目でしたね。
平日なのにすごい並んでて~でも、名前書いた順番に座ってその順番で注文も聞かれて、茹でるのもその順番なので優しいお店です。
羽後町のお蕎麦屋さんはもう一軒行ったことありますが、この「大きなかき揚げ」が人気なのかな?
ついついここのお店にしちゃいますね。
安定の大盛り注文ですね。(必ず旦那様の前に置かれます)
石臼で挽いて自分でカットした経験のある私は~益々お蕎麦好きになっちゃってます。
その後は、小安峡温泉を通って~栗駒へ!


そこまで朝晩冷えないので、やはりまだ紅葉はそこまで進んでませんでしたが、それでも場所によってはきれいでしたね。
よく考えたら昨年も行ってました。
今年は旦那様仕事の関係で遠出ができず、かわいそうです。
お決まりは道の駅でのソフトクリーム!
私は焙煎玄米(ここ限定商品)旦那様は、ニテコサイダーとのミックスにしてましたね。
画像がありませんが白&水色のクルクルでした。
栗駒方面は大分色付いてましたが、雨が降ってきてました。
またいぶりがっこタルタルといぶりがっこチーズを購入して帰りました。
帰りに丸ごと市場で夕飯のお買い物!
日本酒と好きな物だけ買いました。






焼鳥は、普段自宅でやってない美味しいタレで!
揚げシュウマイが本当に美味しくて、何度かリピですね。
変わった海苔を見つけたので、クリームチーズをコロッとさせてノリチーズボールにして出しました。

新しい日本酒を購入した際には、私ももっきりで1杯!







結構な食器を使ってましたね。でも、食器洗いだけは好きな家事なので大丈夫!
寝る前までに水が切れてよく乾くように立てます。
並べる時も、重ならないように~中まで風通しがいいように~同じ種類のお皿を並べて~にこだわります。
これも病院薬局時代の名残かな?
その頃も終了時に洗って~朝まで乾いてない時にどうすれば水滴0で乾くのか?
よく後輩に伝授してあげたっけ。。。
生きてく上での多少の失敗が、未来の自分の役に立つ!ですからね。
ではでは、今日もステキな1日を~🎶