今日も良い天気☀️
昨日は能代までラーメン食べに行きがてらドライブでした🚙
2番目でしたのでお店の前にいるメダカ見てました。
よく見ると種類も3種類くらいいるみたいです。
昔、飼ってたなぁと懐かしく思いました。
もとで食べたラーメンはこちらです。
旦那様は大盛り頼んでましたね。
中でもいいかもしれません。笑
そのあとお決まりのパターンで昭和町のブルーメッセでアイスを食べました。
バラ味は不思議な味です。
でもついつい頼んでしまいます。
帰りに前に停まってた車!
サイのマークが妙に気になって。。。
検索しちゃいました。
モスグリーン色で釣りのシールも貼ってて。。。
釣り道具のメーカーシールも貼ってたし。。。
釣りとかアウトドア楽しんでるんだなぁと思いましたね。
けど、このサイのマークを懐かしいと思った人は40代以上!ってあって笑った!
ピッカピカなので新車っぽかったですね。
ジムニーの上につけてた荷台パーツも良かった!
けど、あれは純正じゃないのかな?
色々カスタマイズできるのが良いのかもしれませんね。
アウトドア系でフォレスター以外に目が行ったのは珍しかったです。
やはり人気があるようです。
さて、昨日の夕飯はこちらです。
買い物に出る気もなく。。。
旦那様も職場から帰っても何やら仕事してましたし。。。
いつものピザに今回はサラミのっけて!
冷蔵庫の中にあったスモークサーモンも出して!
いぶりがっこタルタルも旦那様お気に入りでカナッペにして。。。
あとは、冷蔵庫に少し残してある野菜を細かく刻んで、蒸し焼きして炒めて、最後に卵で混ぜる!
塩胡椒にお好みで中濃ソースをかけて食べます。
野菜炒めと違って、野菜をクタクタにして食べるので、何の野菜でもOK!
中濃ソースも野菜でできてるので、それをかければ何でも美味しくなるので、冷蔵庫整理にはもってこいなんですよね。
ま、ビジュアル的にはそこまでよくありませんが、時々やると美味しいです。
今回は、にんじん、ピーマン、玉ねぎ、ナス、いんげんとか混ぜてます。
クタクタにするので、野菜もたくさん食べられます。
キャベツとか残っていたら良かったのですが、野菜の甘味がミックスされて美味しいです。
ではでは、今日もステキな1日を〜🎶