今日は曇りですね☁
旦那様は、自転車で職場に向かいました🚴
「夕方、雨酷かったら迎えにきてね」と。。。
さて、つい最近まで1年中ハンドクリームもリップクリームも塗らず(買わず)自然に自分から出てくる皮脂を大事にしてましたが。。。
入院生活ですっぴんで美容に努めていることにより
「やはり保湿は大事」ということに今更気付かされました。
床暖もスイッチ入れたし・・・
ハンドクリームも塗るようになり・・・
塗ったら取れないようにしたいですよね~ってことで、数カ月ぶりにダイソーに行ってみました。
こういうのしっかりあったんですねぇ。。。
しかもiPhoneもできるし。。。とっても便利~✨
指が短いので3パターン購入してみました。
一番合ってるのをリピするつもりです。
これを手を洗う時以外はしてます。
洗濯物畳む時も・・・
昔、有名な手タレの人の1日をテレビで紹介されてましたが。。。
洗濯物畳む時も手袋してました。
クリームたっぷり塗ってましたし。。。
ま、手タレではありませんが、保湿は必要ってことですね。
衣類って水分も油分も持って行かれちゃうらしいです。
今までは洗い物する時だけ、ゴム手袋してましたが。。。
この綿の保湿用グローブ!結構いいかもしれません。
皮膚のうるおいベールがなくなっちゃうと、皮膚の防御作用もなくなって感染もしやすくなっちゃいますしね。
さて、昨日はコーヒー豆が切れたのでコーヒー豆屋さんにも行ってきましたが、コーヒー以上にこれがあって喜びました。
こちら以前買って、最近次男にお味噌汁作ってもらう時に便利なので使ってみたら・・・
「なんだか物凄く美味しい!」
残り3袋しかなかったので、どこのお店で買ったんだったかなぁと思ってたんですよねぇ。。。
するとまさかの「コーヒー豆屋さん」でしたね。
単なる「あごだし」だと思って勘違いしてましたが。。。
美味しいはずですよね。
ありとあらゆる和風だし入ってるし・・・
鰹節・鯖節・利尻昆布・香信椎茸・焼きあごですよ~!
こんな万能な御出汁は、他に見たことがなかった。
ということで30袋入りを購入してきました。

あごだし入り鰹ふりだし50袋入り(和風だしの素)【送料込】×2袋入り
- メディア: その他
これと福寿の無添加秋田みそで間違いなく美味しいお味噌汁になるのでしたぁ!
実家の近くにあるので・・・
小さい頃からここのお味噌で育ってます。
昨日の夕飯はこちらです。
夕方次男にお米を研いでもらって・・・
一緒に買い物に行ってから作りました。
折角なので、次男が作ったことなくて確実に美味しく出来るコツを伝授したいので・・・
昨日はおろし照り焼きハンバーグにしました。
ハンバーグをふっくらジューシーに焼くコツは、成形の仕方&フライパン&フライ返しの使い方!です。
材料は、合いびき肉とエノキと玉ねぎだけでパン粉とか牛乳とか使わないのですが・・・
えのきを入れると旨みが出るのでとっても美味しく出来上がるんですよね。
美味しく焼くコツは・・・
①まずはハンバーグをぎゅうぎゅうにフライパンに並べない!です。
②中火で片面焼いたら、フライ返しのしなりを使ってハンバーグの下にグッと入れて、フライパンのへりを使ってクルンとひっくり返す!
これを見本を見せてやってみたのですが・・・
「え~~~~むずい!アツッ!ムリだぁ!」と、次男がいうので・・・
「自分がやりやすい方向にフライパンを回して、クルンとさせるんだよ~」と、2個までやって見せた。
何度かトライしてやっと2個ひっくり返してましたねぇ。。。
ハンバーグのタネが柔らかいのでちょっとコツがいるんですよねぇ。。。
でも、成形も次男がひとりでやってましたが、仕事が丁寧なので本当に私よりも上手にきれいな形に仕上げてましたね。
こねてる時も「肉よりも野菜の割合多そうだけど大丈夫?」って気にしてましたが・・・
エノキ1束全部入ってるし、ダイエットにもいいし、とってもヘルシーでふっくらジューシーなハンバーグになるのでした。
これらをお味噌汁作ったり、ご飯炊いたり、大根おろしおろしたり・・・
段取りよく作るコツを伝授いたしましたぁ!(母監修)
ゆで卵とかは電子レンジで!レンコンはオーブントースターでしました。
旦那様は、パスタならミートソース!
ハンバーグも赤ワインに合いそうなデミグラスソースやケチャップ系の濃厚じゃないとダメ!
そう思って一番最初におそるおそる出した和風おろしハンバーグでしたが、思いのほか好評で驚いたものでした。
ポイントはエノキのような気がします。
「ほんとに5時に買い物行っても6時半には出来上がって食べられるんだぁ」と、次男も驚いてましたね。
6時過ぎに帰ってきた旦那様もゲームやって待ってましたので。。。
結構、ゆっくり次男とお料理タイムを楽しむことが出来ましたね。笑
因みに少し前に私が作ったのはこちらです。
karutakko-muratan.hatenablog.com
今夜は何を食べようかなぁ?
ではでは、今日もステキな1日を~🎶