karutakko-muratanの日記

秋田市で競技かるたをしてます。かるたや日々の諸々を気ままに書き綴ってます。

焼き物~穴窯~観てきてよかった!

 今日は、雨が降ったのかな?

昨日のお義母さん用のお弁当はこちらです。
大したものは入ってませんね。
でもまぁ、食べ過ぎてるお義母さんのためのヘルシー系お弁当です。

f:id:karutakko-muratan:20200124094221j:plain

さて、新居のテレビは録画ができないため、1週間分の予約を旦那様がせっせとしております。
お蔭様でこちらに戻ると朝ドラ等、まとめて観ることができます。

今朝は、観ていて「あ~行ってきてよかったぁ」と、懐かしく思い出しました。

思えば、朝ドラの舞台の滋賀の信楽焼は、新婚当時私が大好きだった焼き物です。
なんか素朴な感じでいいなぁと思うのは全部「これも信楽焼かぁ」と、思う程でした。
でも、割とお高いので・・・
そんなに購入までには至ってませんでしたね。

おそらく実家では磁器に囲まれて育っていたので結構好きだったんでしょうねぇ。
秋田の山に囲まれた鹿角の実家!
どうして、こんな場所に遠い場所の陶磁器や塗り物があるのか?
今考えると不思議なんですよね。

塗り物は近くの津軽塗よりも殆どが「輪島塗」
輪島から、最後の跡取りの人が「昔の輪島塗を見せて欲しい」と、訪ねていらして数日泊って行ったこともありましたっけ?
妹は、その方と連絡を取り合ってるようですが・・・
有田焼も多かったですね。

昨年の今頃、長男の幹部候補生学校の卒業式(陸自は久留米にあります)に行った際に、旦那様が焼き物の里をレンタカーで回ってくれました。

色々な物が磁器で出来ていて・・・

f:id:karutakko-muratan:20200124102301j:plain
昨年の1月20日くらいに訪れてました。


博物館もよかったのですが、穴窯が印象的でしたねぇ。。。

f:id:karutakko-muratan:20200124102318j:plainf:id:karutakko-muratan:20200124102334j:plain
穴窯ですね。

これが今朝の朝ドラに出てきていて、場所は違いますが「あ~~~~、信楽焼も穴窯使ってたんだぁ」と、なんか感動しちゃいました。

福岡の久留米の卒業式を見た次の日にせっかくだからと色々回ってくれた旦那様!
2回目ですね。(もっとあったかもしれませんが・・・)
九州に行ったのは4回目でしたが、1回目は家族で2回目は鹿児島で国文祭、3回目は大分で国文祭、そして夫婦で福岡~佐賀~長崎と!

私が1回だけつぶやいたことを覚えていてくれた「白川郷
夜中にテレビで観て、「ここ行ってみたいなぁ・・・」と、言っただけだったと思うのですが・・・
そして、昨年は「陶磁器好きだろ」と、主要なものは全部回って最後に最近では一番好きな「波佐見焼」のお店へも!

ここのお店では、興奮しましたぁ!
波佐見焼は、焼き物の中では割とリーズナブルなのですが私が見ていたお店は高っ!て感じでしたが
最後に旦那様が連れていってくれて「ゆっくり見てくれば」と言ってくれたお店に、ウチにもある食器が並んでました。

f:id:karutakko-muratan:20200124102245j:plain
このお店は旦那様が見つけてくれました!

そこのお店では、小さな器を少々購入してきました。



ということで、昨日の夕飯でも登場させてますね。
偶然ですが、たこわさが入ってる器がそのお店で購入してきたものでした。

f:id:karutakko-muratan:20200124094208j:plain

基本的には、白い器だけしか持ってませんが、それに波佐見焼だけが何点か入ってるんですよね。
我が家の棚には!
磁器と浴衣は、白地に紺色が大好きな私なのでした。

今思えば最初の「波佐見焼」との出会いは、ドラッグストアで器や雑貨が売ってるコーナーなのですが・・・
そこの買い付けの人の趣味が私と合ってる感じでして、新しいのが入荷されてないか?時々チェックしてるのでした。

物を減らす生活になってるのですが、最低限な物でも厳選して選んだ好きな物に囲まれてることが、生活に潤いをもたらす感じがするんですよね。

この器で飲んだコーヒーも美味しかったですね。

f:id:karutakko-muratan:20200124112419j:plain
美味しかったです!

私がよく行くコーヒー豆屋さんは南蛮屋さんですが、そこで器も置いてるので信楽焼を見るのが好きでしたね。
そこでも陶器の器でコーヒーを味見させてくれます。

ではでは、今日もステキな1日を~🎶