昨日は次男が夏休み最後なので・・・
3人で7年ぶりの加茂水族館へ!
リニューアルしてクラゲで有名になりましたね。
やっぱりクラゲを見てると癒されましたね~。。。









最初のトイレに行って出たら・・・3人別々で・・・笑
大きな丸い水槽で集合しました。
でも、小学校に入る前に次男はよくミズクラゲを遠くに投げて遊んだり、帽子のように頭に被ってた時もありましたっけ。。。
今考えると少し毒もあったようですがね。
昔からやっぱり生き物大好きな次男は・・・






ふれあいコーナーでは、楽しんでましたね~。。。
イシガニが泳いでるのわかりますかね?
外に出る時にいちいち出して活躍するのがこちらです。



ワン・ツー・スリーで被れます。
これと手袋のお蔭で日焼け止めクリームは一切塗ってないんですよねぇ。。。
化粧の下地乳液だけです。
ついでに通り道なので十六羅漢岩も観て・・・
そして夕飯は・・・
朝、山形に行く前に購入しておいたカニです。



水族館に行った後にカニを食べる~まぁいいですね。
今日は1日合同練習会です。
ですが訳あって~対戦カードと札を預けて~私は旦那様と鹿角に戻ります。
次男も埼玉に帰ります。
ではでは、今日もステキな1日を~🎶