今夜は旦那様飲み会らしく、送ってきました🚙
そんでもってゴミの日だし、結構忙しい!
お義母さんのゴミ当番もあるらしいし・・・
お義母さんは、車運転していた時は行動範囲も広く何でも🚗でしたが・・・
やめてからは結構周りが大変です。笑
さて、昨日のお義母さん用のお弁当はこちらです。
豚肉に小麦粉振ってキャベツを3枚くらい挟んで焼いただけの「お好み焼き風」です。笑
でも、最近はギリギリの時間にアツアツを持っていくことにしてるので・・・
昨日は、夕方かるたの前に「行けるかな?」と、ジムにも・・・
その後、炭酸1箱(いつも箱買いです)やビールとか野菜とか買って・・・
急いで玄関に置いてかるたに向かいました。
でも結局、仕事終わりの人ひとりになってしまい・・・
急ぐ必要があまりありませんでした。
皆さん用事が出来たようで・・・
先日高清水酒蔵開放日の夜にお誘いがあった彼女です。
対戦は久々ですね~と言ったら
「本当はmuraさんと花輪の決勝でまったりあたりたかったのにね~」って言って二人で大笑い!
本当に彼女の準決勝で私の決勝の相手はやり難かった!と言う話を少ししてから・・・
先日の夜の私たちの「ヤバかった」話も聞いちゃいました。
お金も払ったりしていたらしいのですが、エレベーター降りてお店の1階廊下で前にいる知らない人の肩にポンと手をかけたらしい???
ヒエ~~~~~~~~~~って、マジで?
なんてことを~やっちまってるんだぁ!
その後は、スタスタと歩いてたらしいのですが。。。
ホントマジでもう飲むのを控えなくっちゃですね。人にも迷惑かけてちゃいけませんね。
が・・・「ホント楽しかった、次いつ行く?」って言われてるそうで、光栄なのか?恥ずかしいのか?
やたら楽しかったことだけは覚えてますが・・・
飲んでも面白い?って・・・やっぱり少し大人しくしてようと決心しました。
対戦は・・・
彼女の方がスピード速いのに・・・
途中から「悪い病気」が出たらしく・・・笑
「手が止まったり、空中で浮遊してる時間が・・・」あったので、何か悪いなぁと思いながら札際に入れちゃって「私の取り」になったことが7枚くらいありましたね。
でも、あいかわらず二人の対戦は「熾烈な戦い」になったこともなくまったり終わるのでありました。
帰ってからの夕飯はこちらです。
19時半くらいに帰ったので旦那様もまだ食べてましたね。
梅シーズンということで・・・
沢山見つかりますね。
さて、今日は11:30から町内会婦人部の親睦会です。
まぁ、ただみんなでランチするだけ~のようなものですが、ホテルのバイキングをおしゃべりしながら楽しんできます。
これも世代を超えた女子会ですのでね。
ではでは、今日もステキな1日を~🎶