今朝も晴れてて気持ちがいいです。
昨日は、午後3時頃からお義母さん宅で色々ありまして・・・
そこから夜まで忙しくなってしまいました。
今日は、これから定期受診日ということで実家の両親が来ますので駅まで迎えに行ってそのままクリニックへ!
半日くらい付き添います。
毎回激混みのクリニックなので、今日はできるだけ空いてるといいなぁといつも淡い期待を抱いて行きます。
ま、お昼ご馳走してもらって午後に電車に乗るのを見届けると終了です。
明後日のだまこもちの会の打ち合わせ準備やら何やら・・・
やること多しですが、そこにまた今日の予定を入れてしまいました。
ま、なんとかなりますね。
さて、昨日の夕飯です。
何時に帰るかわからない主人に合わせてかまどさんでご飯を炊くのが1番重要ですが、かまどさんの保温力が凄いため結構1時間くらいたってもほっかほかで助かります。
赤のカラーピーマンが安く売ってたのでたくさん買ってきました。
カラーピーマンといえば・・・
息子たちが幼稚園時代に「カラーピーマン入れて~って子供が言うのよ~お蔭様でピーマン食べられるようになったのよ」と、数人の母たちに言われました。
なんのことはない幼稚園の週に一度のお弁当でしたが、普通にピーマンの炒め物を入れていたと思うのですが、息子たちが普通に美味しそうに赤や黄色のピーマンを食べてるのを見て友達もみんな「赤いピーマン入れて」って、母たちに頼んだらしく一時期ブームだったらしい。笑
赤や黄色は美味しく見える+少し苦味が少ない+みんなで食べると美味しい!効果でよかったんでしょうねぇ。。。
そんなことで皆さんに感謝されるとは思いませんでした。
ま、昔から子供たちに野菜を食べさせる苦労はしてませんが・・・(むしろ主人に食べさせるほうが・・・笑)
ふと思い出した、昔の思い出でした。
昨日は、お義母さんにたくさんいただいたほうれん草もあったので・・・
久々にほうれん草が食卓に上がってて主人も次男も自分からたくさんお皿に取って食べてましたー!
「久しぶりで美味しい」だそうです。まさかの主人の口からの野菜が美味しい発言!でした。笑
にんじんしりしりは、沖縄料理です。こちらの調理器もありますよ。

- 出版社/メーカー: 昇佮(台湾)
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る

- 出版社/メーカー: 小柳産業
- メディア: ホーム&キッチン
- 購入: 16人 クリック: 156回
- この商品を含むブログ (3件) を見る

- 出版社/メーカー: レーベン販売
- メディア: ホーム&キッチン
- 購入: 2人 クリック: 3回
- この商品を含むブログを見る
こちらは、お弁当です。
なんとなぁく昨日の夕飯がそのまま入ってます。
ま、仕方がないですね。
ほうれん草のお浸しも入ってますが、黒くて見えませんね。
焼き海苔でお浸しをくるっと巻いて入れるとお醤油を焼き海苔が吸ってくれるので、食べるとジュワッとしょうゆが・・・
結構美味しいですよ!
コメントや訪問!少し遅くなってしまい、すみません。
ではでは、今日も素敵な1日を~♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦